第32回平安ステークス(4歳上・GIII・ダ1900m)は、好位追走から直線で抜け出した松山弘平騎手騎乗の4番人気アウトレンジ(牡5、栗東・大久保龍志厩舎)が、ゴール前で外から追い上げてきた2番人気ロードクロンヌ(牡4、栗東・四位洋文厩舎)に1.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分57秒2(稍重)。
アウトレンジは重賞2勝目、馬名の由来はアウトレンジ戦法より。松山弘平騎手は今年のJRA重賞3勝目、大久保龍志厩舎はJRA重賞通算26勝目となった。第32回 平安ステークスのレース結果・ニュース・レース後コメント・映像など結果情報をお届けします。
開催年 | 優勝馬 | 前走 | 前走着順 |
2023年 | レモンポップ | 根岸ステークス(G3) | 1着 |
2022年 | カフェファラオ | チャンピオンズカップ(G1) | 11着 |
2021年 | カフェファラオ | チャンピオンズカップ(G1) | 6着 |
2020年 | モズアスコット | 根岸ステークス(G3) | 1着 |
2019年 | インティ | 東海ステークス(G2) | 1着 |
2018年 | ノンコノユメ | 根岸ステークス(G3) | 1着 |
2017年 | ゴールドドリーム | チャンピオンズカップ(G1) | 12着 |
2016年 | モーニン | 根岸ステークス(G3) | 1着 |
2015年 | コパノリッキー | 東海ステークス(G2) | 1着 |
2014年 | コパノリッキー | フェアウェルステークス(OP) | 9着 |
2013年 | グレープブランデー | 東海ステークス(G2) | 1着 |
2012年 | テスタマッタ | 根岸ステークス(G3) | 3着 |
2011年 | トランセンド | ジャパンカップダート(G1) | 1着 |
2010年 | エスポワールシチー | ジャパンカップダート(G1) | 1着 |
2009年 | サクセスブロッケン | 川崎記念(Jpn1) | 3着 |
2008年 | ヴァーミリアン | 東京大賞典(G1) | 1着 |
2007年 | サンライズバッカス | 平安ステークス(G3) | 2着 |
2006年 | カネヒキリ | ジャパンカップダート(G1) | 1着 |
2005年 | メイショウボーラー | 根岸ステークス(G3) | 1着 |
2004年 | アドマイヤドン | ジャパンカップダート(G1) | 2着 |
2003年 | ゴールドアリュール | 東京大賞典(G1) | 1着 |
2002年 | アグネスデジタル | 香港カップ(G1) | 1着 |
2001年 | ノボトゥルー | 根岸ステークス(G3) | 1着 |
2000年 | ウイングアロー | 平安ステークス(G3) | 5着 |
1999年 | メイセイオペラ | 東京大賞典(G1) | 2着 |
1998年 | グルメフロンティア | 中山金杯(G3) | 1着 |
1997年 | シンコウウインディ | 平安ステークス(G3) | 1着 |
【七夕賞2025予想】6枠が好成績 過去10年のデータから導き出された七夕賞の有利・不利な枠順の分析など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
POG2025-2026 有力馬まとめ
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【セレクトセール2025速報(1日目・1歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら