当記事では、2025年4月5日(土)の日本時間24時00分にアラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で開催されたUAEダービー(G2・ダート1900m)のレース結果を記載する。
※YouTube『Racing Dubai』より引用
馬番 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着別度数 |
1番 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0-0-0-10/10 |
2番 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 1-1-2-6/10 |
3番 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 1-0-0-9/10 |
4番 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 1-1-0-8/10 |
5番 | 0.0% | 0.0% | 30.0% | 0-0-3-7/10 |
6番 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0-0-0-10/10 |
7番 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0-0-1-9/10 |
8番 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 1-0-1-8/10 |
9番 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0-1-1-8/10 |
10番 | 10.0% | 40.0% | 40.0% | 1-3-0-6/10 |
11番 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 3-0-0-7/10 |
12番 | 0.0% | 22.2% | 22.2% | 0-2-0-7/9 |
13番 | 0.0% | 0.0% | 22.2% | 0-0-2-7/9 |
14番 | 0.0% | 14.3% | 14.3% | 0-1-0-6/7 |
15番 | 14.3% | 14.3% | 14.3% | 1-0-0-6/7 |
16番 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0-1-0-5/6 |
17番 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 1-0-0-3/4 |
18番 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0-0-0-4/4 |
勝利したのは日本馬アドマイヤデイトナ。序盤から積極的にハナを切り、ゴール前で迫り来るハートオブオナーとの大接戦をハナ差制して重賞初制覇を飾った。鞍上はC.ルメール騎手。
3着には日本馬ドンインザムード、4着に日本馬シンフォーエバーが入線した。武豊騎手が手綱を執ったドラゴンは直線で失速し下位入線となった。
アドマイヤデイトナの勝利により、日本馬がUAEダービー4連覇を達成。ラニ、クラウンプライド、デルマソトガケ、フォーエバーヤングに次いで史上5頭目の優勝となった。
開催年 | 優勝馬(英名) | 性齢 | 騎手 |
---|---|---|---|
2025年 | アドマイヤデイトナ | 牡3 | C.ルメール |
2024年 | フォーエバーヤング | 牡3 | 坂井瑠星 |
2023年 | デルマソトガケ | 牡3 | C.ルメール |
2022年 | クラウンプライド | 牡3 | D.レーン |
2021年 | レベルスロマンス (Rebel's Romance) | セ3 | W.ビュイック |
2020年 | --- | --- | --- |
2019年 | プリュクパルフェ (Plus Que Parfait) | 牡3 | J.オルティス |
2018年 | メンデルスゾーン (Mendelssohn) | 牡3 | R.ムーア |
2017年 | サンダースノー (Thunder Snow) | 牡3 | C.スミヨン |
2016年 | ラニ | 牡3 | 武豊 |
2015年 | ムブタヒージ (Mubtaahij) | 牡3 | C.スミヨン |
2014年 | トーストオブニューヨーク (Toast of New York) | 牡3 | J.スペンサー |
2013年 | ラインズオブバトル (Lines of Battle) ※後にHelene Super Starに改名 | 牡3 | R.ムーア |
2012年 | ダディーロングレッグス (Daddy Long Legs) | 牡3 | C.オドノヒュー |
2011年 | ハウラー (Khawlah) | 牝3 | M.バルザローナ |
2010年 | ムシール (Musir) | 牡4 | C.スミヨン |
2009年 | リーガルランサム (Regal Ransom) | 牡3 | A.ガルシア |
2008年 | オナーデビル (Honour Devil) | 牡3 | J.ムルタ |
2007年 | アジアティックボーイ (Asiatic Boy) | 牡4 | W.マーヴィング |
2006年 | ディスクリートキャット | 牡3 | L.デットーリ |
2005年 | ブルースアンドロイヤルズ | 牡3 | K.マカヴォイ |
2004年 | ランディーズライアビリティ (Lundy's Liability) | 牡4 | W.マーヴィング |
2003年 | ヴィクトリームーン (Victory Moon) | 牡4 | W.スミス |
2002年 | エッセンスオブドバイ (Essence of Dubai) | 牡3 | L.デットーリ |
2001年に国際G3に認定され、翌2002年より国際G2として施行されている。当記事ではG2昇格後の優勝馬を一覧形式で記載している。
馬番 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着別度数 |
1番 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0-0-0-10/10 |
2番 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 1-1-2-6/10 |
3番 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 1-0-0-9/10 |
4番 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 1-1-0-8/10 |
5番 | 0.0% | 0.0% | 30.0% | 0-0-3-7/10 |
6番 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0-0-0-10/10 |
7番 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0-0-1-9/10 |
8番 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 1-0-1-8/10 |
9番 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0-1-1-8/10 |
10番 | 10.0% | 40.0% | 40.0% | 1-3-0-6/10 |
11番 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 3-0-0-7/10 |
12番 | 0.0% | 22.2% | 22.2% | 0-2-0-7/9 |
13番 | 0.0% | 0.0% | 22.2% | 0-0-2-7/9 |
14番 | 0.0% | 14.3% | 14.3% | 0-1-0-6/7 |
15番 | 14.3% | 14.3% | 14.3% | 1-0-0-6/7 |
16番 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0-1-0-5/6 |
17番 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 1-0-0-3/4 |
18番 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0-0-0-4/4 |
【エルムステークス2025予想】ルメール騎手が勝率26パーセント 過去10年のデータから見る ダート1700mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【札幌記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・歴代優勝馬など最新情報【8月17日(日)15時45分】
【エルムステークス2025予想】近年は4枠・6枠が好成績 過去10回のデータから導き出されたエルムSの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【レパードステークス2025予想】大外枠の人気薄に要注目 過去10回のデータから導き出されたレパードステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【レパードステークス2025予想】 過去10年のデータから見る 新潟ダート1800mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【競走馬の長寿記録まとめ】日本における存命中の重賞馬&競走馬の長寿記録まとめ 40歳まで生きた長寿馬など最新情報
2025年に死亡した著名な競走馬・元競走馬 グラスワンダー・リバティアイランド・ファストフレンド・エイシンプレストン・ダノンシャンティ・タイキフォーチュンなどがこの世を去るなど最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報