日本からは皐月賞馬ジオグリフが参戦を予定している。鞍上はD.レーン騎手が務める。
なお、ゲート番(1〜24番枠)は補欠馬も含めて数字が割り振られており、フルゲートは20頭となっている。ジオグリフは24番枠が割り振られており、大外20番ゲートからのスタートとなる。
ドンカスターマイルとは、オーストラリアのランドウィック競馬場で行われる競馬の競走。格付けは国際G1。オーストラリアターフクラブによって施行される。ハンデキャップ競走である。
賞金総額は400万豪ドル(約3億8000万円)。1着賞金は230万豪ドル、2着賞金は75万豪ドル、3着賞金は37万5000豪ドル。
フライトステークス、イングハムステークス、チッピングノートンステークス、ランドウィックギニー、カンタベリーステークス、クールモアクラシック、ジョージライダーステークス、エイジャックスステークス、ドンカスタープレリュードの優勝馬に、同競走の優先出走権が与えられる。
例年4月の初頭に開催されるオーストラリアの競馬の祭典『ザ・チャンピオンシップス』の1日目に行われる。
日本からはこれまで、ハナズゴール、リアルインパクト、ワールドエース、クルーガー・オオバンブルマイの5頭が出走。最高着順は2015年リアルインパクトの2着である。
【北九州記念2025予想】川田将雅騎手・坂井瑠星騎手が勝率20パーセント超 過去10年のデータから見る 小倉芝1200mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【北九州記念2025予想】過去10年のデータから導き出された北九州記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
POG2025-2026 有力馬まとめ
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧