当記事では、アメリカクラシック二冠達成など競走馬として活躍し、引退後には来日して種牡馬として活躍馬を多数輩出した大種牡馬サンデーサイレンスについて、G1馬の産駒・産駒の勝利したG1の一覧など最新情報を記載する。
No. | 産駒 | 勝利したG1 | 開催場・距離 |
1 | フジキセキ | 94’朝日杯3歳ステークス | 中山・芝1600m |
2 | ジェニュイン | 95’皐月賞 | 中山・芝2000m |
3 | ダンスパートナー | 95’オークス | 東京・芝2400m |
4 | タヤスツヨシ | 95’日本ダービー | 東京・芝2400m |
5 | バブルガムフェロー | 95’朝日杯3歳ステークス | 中山・芝1600m |
6 | イシノサンデー | 96’皐月賞 | 中山・芝2000m |
7 | バブルガムフェロー | 96’天皇賞(秋) | 東京・芝2000m |
8 | ダンスインザダーク | 96’菊花賞 | 京都・芝3000m |
9 | ダンスパートナー | 96’エリザベス女王杯 | 京都・芝2200m |
10 | ジェニュイン | 96’マイルチャンピオンシップ | 京都・芝1600m |
11 | マーベラスサンデー | 97’宝塚記念 | 阪神・芝2200m |
12 | スペシャルウィーク | 98’日本ダービー | 東京・芝2400m |
13 | サイレンススズカ | 98’宝塚記念 | 阪神・芝2200m |
14 | スティンガー | 98’阪神3歳牝馬ステークス | 阪神・芝1600m |
15 | スペシャルウィーク | 99’天皇賞(春) | 京都・芝3200m |
16 | アドマイヤベガ | 99’日本ダービー | 東京・芝2400m |
17 | スペシャルウィーク | 99’天皇賞(秋) | 東京・芝2000m |
18 | スペシャルウィーク | 99’ジャパンカップ | 東京・芝2400m |
19 | チアズグレイス | 00’桜花賞 | 阪神・芝1600m |
20 | エアシャカール | 00’皐月賞 | 中山・芝2000m |
21 | アグネスフライト | 00’日本ダービー | 東京・芝2400m |
22 | エアシャカール | 00’菊花賞 | 京都・芝3000m |
23 | メジロベイリー | 00’朝日杯3歳ステークス | 中山・芝1600m |
24 | アグネスタキオン | 01’皐月賞 | 中山・芝2000m |
25 | マンハッタンカフェ | 01’菊花賞 | 京都・芝3000m |
26 | トゥザヴィクトリー | 01’エリザベス女王杯 | 京都・芝2200m |
27 | マンハッタンカフェ | 01’有馬記念 | 中山・芝2500m |
28 | マンハッタンカフェ | 02’天皇賞(春) | 京都・芝3200m |
29 | ビリーヴ | 02’スプリンターズステークス | 新潟・芝1200m |
30 | ピースオブワールド | 02’阪神ジュベナイルフィリーズ | 阪神・芝1600m |
31 | ゴールドアリュール | 03’フェブラリーS | 中山・ダート1800m |
32 | ビリーヴ | 03’高松宮記念 | 中京・芝1200m |
33 | スティルインラブ | 03’桜花賞 | 阪神・芝1600m |
34 | ネオユニヴァース | 03’皐月賞 | 中山・芝2000m |
35 | スティルインラブ | 03’オークス | 東京・芝2400m |
36 | ネオユニヴァース | 03’日本ダービー | 東京・芝2400m |
37 | デュランダル | 03’スプリンターズステークス | 中山・芝1200m |
38 | スティルインラブ | 03’秋華賞 | 京都・芝2000m |
39 | アドマイヤグルーヴ | 03’エリザベス女王杯 | 京都・芝2200m |
40 | デュランダル | 03’マイルチャンピオンシップ | 京都・芝1600m |
41 | ダンスインザムード | 04’桜花賞 | 阪神・芝1600m |
42 | ダイワメジャー | 04’皐月賞 | 中山・芝2000m |
43 | ダイワエルシエーロ | 04’オークス | 東京・芝2400m |
44 | ゼンノロブロイ | 04’天皇賞(秋) | 東京・芝2000m |
45 | アドマイヤグルーヴ | 04’エリザベス女王杯 | 京都・芝2200m |
46 | デュランダル | 04’マイルチャンピオンシップ | 京都・芝1600m |
47 | ゼンノロブロイ | 04’ジャパンカップ | 東京・芝2400m |
48 | ショウナンパントル | 04’阪神ジュベナイルフィリーズ | 阪神・芝1600m |
49 | ゼンノロブロイ | 04’有馬記念 | 中山・芝2500m |
50 | アドマイヤマックス | 05’高松宮記念 | 中京・芝1200m |
51 | ディープインパクト | 05’皐月賞 | 中山・芝2000m |
52 | スズカマンボ | 05’天皇賞(春) | 京都・芝3200m |
53 | ディープインパクト | 05’日本ダービー | 東京・芝2400m |
54 | エアメサイア | 05’秋華賞 | 京都・芝2000m |
55 | ディープインパクト | 05’菊花賞 | 京都・芝3000m |
56 | ヘヴンリーロマンス | 05’天皇賞(秋) | 東京・芝2000m |
57 | ハットトリック | 05’マイルチャンピオンシップ | 京都・芝1600m |
58 | ハーツクライ | 05’有馬記念 | 中山・芝2500m |
59 | オレハマッテルゼ | 06’高松宮記念 | 中京・芝1200m |
60 | ディープインパクト | 06’天皇賞(春) | 京都・芝3200m |
61 | ダンスインザムード | 06’ヴィクトリアマイル | 東京・芝1600m |
62 | ディープインパクト | 06’宝塚記念 | 京都・芝2200m |
63 | ダイワメジャー | 06’天皇賞(秋) | 東京・芝2000m |
64 | フサイチパンドラ | 06’エリザベス女王杯 | 京都・芝2200m |
65 | ダイワメジャー | 06’マイルチャンピオンシップ | 京都・芝1600m |
66 | ディープインパクト | 06’ジャパンカップ | 東京・芝2400m |
67 | ディープインパクト | 06’有馬記念 | 中山・芝2500m |
68 | スズカフェニックス | 07’高松宮記念 | 中京・芝1200m |
69 | ダイワメジャー | 07’安田記念 | 東京・芝1600m |
70 | ダイワメジャー | 07’マイルチャンピオンシップ | 京都・芝1600m |
71 | マツリダゴッホ | 07’有馬記念 | 中山・芝2500m |
サンデーサイレンス産駒のG1勝利数は71勝。初めてG1を勝利したのは初年度産駒のフジキセキで、同馬がクラシック出走間際に電撃引退となったものの、ジェニュインが皐月賞、ダンスパートナーがオークス、タヤスツヨシが日本ダービーを勝利しクラシック3勝を挙げ、年末にはバブルガムフェローが朝日杯3歳ステークスを勝利し、初年度から快進撃。「サンデーサイレンス旋風」を巻き起こした。
サンデーサイレンスは2002年8月19日、蹄葉炎により16歳の若さでこの世を去った。しかしその後も産駒は活躍を続けた。2007年にはスズカフェニックス、ダイワメジャー、マツリダゴッホがG1を勝利しており、マツリダゴッホの2007年有馬記念制覇が最後の記録となっている。
【特集】ドバイワールドカップデー2025まとめ・最新情報
【ドバイワールドカップデー2025】各競走の概要・出走予定の日本馬・放送予定など最新情報【4月5日(土)開催】
【ドバイワールドカップ2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬 フォーエバーヤング参戦予定など最新情報【4月5日(土)26時30分】
【皐月賞2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 2歳王者クロワデュノール直行予定など最新情報【4月20日(日)】
【高松宮記念2025枠順発表】全18頭 マッドクール1枠1番・ルガル3枠6番・武豊カンチェンジュンガ4枠8番など最新情報【3月30日(日)15時40分】
【ドバイシーマクラシック2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬など 日本ダービー馬ダノンデサイル参戦など最新情報【4月5日(土)25時50分】
【ドバイターフ2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 香港最強馬ロマンチックウォリアー参戦など最新情報【4月5日(土)25時15分】
【高松宮記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 マッドクール・ナムラクレア・トウシンマカオ出走予定など最新情報【3月30日(日)】
【兵庫女王盃2025枠順発表】全10頭 アーテルアストレア1枠1番・テンカジョウ3枠3番など最新情報【3月20日(木)17時10分】
【桜花賞2025】出走想定馬・収得賞金・レース概要・歴代優勝馬 2歳女王アルマヴェローチェ直行予定など最新情報【4月13日(日)15時40分発走】