※YouTube『Racing.com』より引用
着順 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 |
1着 | ヴィアシスティーナ | 牝6 | J.マクドナルド | 57.0kg |
2着 | プログノーシス | 牡6 | D.レーン | 59.0kg |
3着 | ブロードサイディング Broadsiding |
牡3 | J.カー | 49.5kg |
4着 | ミスターブライトサイド | セ7 | C.ウィリアムズ | 59.0kg |
5着 | ドックランズ | 牡4 | B.シン | 59.0kg |
6着 | コヴァリカ | セ5 | M.ザーラ | 59.0kg |
7着 | ロイヤルパトロネージ Royal Patronage |
牡5 | M.ディー | 59.0kg |
8着 | プライドオブジェニ | 牝7 | D.ベイツ | 57.0kg |
9着 | エヴァポレイト Evaporate |
セ3 | K.ティータン | 49.5kg |
オーストラリアのムーニーバレー競馬場で行われたコックスプレート(3歳上・G1・芝2040m)は、後方待機から4コーナーで一気にハナに立った4番人気ヴィアシスティーナ(牝6)が、直線で後続を大きく突き放して優勝した。勝ちタイムは2分01秒07(良、レコードタイム)。鞍上はJ.マクドナルド騎手。
2着は好位で立ち回った日本の1番人気プログノーシス(牡6)、3着は5番人気ブロードサイディング(牡3)となった。
ヴィアシスティーナは父Fastnet Rock、母Nigh、その父Galileoという血統。英国在籍時はプリティポリーSを制覇。豪州移籍後もランヴェットステークス、ウィンクスステークス、ターンブルステークスを制しており、今回の勝利でG1・5勝目となった。また、鞍上のJ.マクドナルド騎手は22年アナモー、23年ロマンチックウォリアーに続くコックスプレート3連覇を果たした。
【関屋記念2025予想】7枠&8枠から優勝馬が計7頭と外枠有利 過去10回のデータから導き出された関屋記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
POG2025-2026 有力馬まとめ
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬