当記事では、日本時間の2024年11月3日(日)8時45分にアメリカのデルマー競馬場で施行されるBCマイル(G1・芝1600m)の枠順を記載している。
枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 |
消 | 消 | 牝3 | A.ルメートル | 54.5kg | |
2 | 2 | チリフラッグ | 牝5 | I.オルティスJr. | 56.0kg |
3 | 3 | ジオグリフ | 牡5 | 横山武史 | 57.0kg |
消 | 消 | 牡3 | R.ムーア | 56.0kg | |
5 | 5 | ゴリアド | セ7 | F.プラ | 57.0kg |
6 | 6 | ノータブルスピーチ | 牡3 | W.ビュイック | 56.0kg |
7 | 7 | ポータフォーチュナ | 牝3 | T.マーカンド | 54.5kg |
8 | 8 | モアザンルックス | 牡4 | J.オルティス | 57.0kg |
9 | 9 | ヨハネス | 牡4 | U.リスポリ | 57.0kg |
10 | 10 | ウィンフォーザマネー | セ5 | P.ハズバンズ | 57.0kg |
11 | 11 | テンハッピーローズ | 牝6 | 津村明秀 | 56.0kg |
12 | 12 | カールスパクラー | 牡4 | T.ガファリオン | 57.0kg |
開催年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 開催地 |
2023年 | マスターオブザシーズ | セ5 | W.ビュイック | サンタアニタ |
2022年 | モダンゲームズ | 牡4 | W.ビュイック | キーンランド |
2021年 | スペースブルース Space Blues |
牡5 | W.ビュイック | デルマー |
2020年 | オーダーオブオーストラリア | 牡3 | P.ブドー | キーンランド |
2019年 | ユニ Uni |
牝5 | J.ロザリオ | サンタアニタ |
2018年 | エキスパートアイ | 牡3 | L.デットーリ | チャーチルダウンズ |
2017年 | ワールドアプルーヴァル World Approval |
セ5 | J.ヴェラスケス | デルマー |
2016年 | ツーリスト Tourist |
牡5 | J.ロザリオ | サンタアニタ |
2015年 | テピン Tepin |
牝4 | J.ルパルー | キーンランド |
2014年 | カラコンティ Karakontie |
牡3 | S.パスキエ | サンタアニタ |
2013年 | ワイズダン Wise Dan |
セ6 | J.レスカーノ | サンタアニタ |
2012年 | ワイズダン Wise Dan |
セ5 | J.ヴェラスケス | サンタアニタ |
2011年 | コートヴィジョン Court Vision |
牡6 | R.アルバラード | チャーチルダウンズ |
2010年 | ゴルディコヴァ Goldikova |
牝5 | O.ペリエ | チャーチルダウンズ |
2009年 | ゴルディコヴァ Goldikova |
牝4 | O.ペリエ | サンタアニタ |
2008年 | ゴルディコヴァ Goldikova |
牝3 | O.ペリエ | サンタアニタ |
2007年 | キップデヴィル Kip Deville |
牡4 | C.ヴェラスケス | モンマスパーク |
2006年 | ミエスクズアプルーヴァル Miesque's Approval |
牡7 | E.カストロ | チャーチルダウンズ |
2005年 | アーティシラー Artie Schiller |
牡4 | G.ゴメス | ベルモントーパーク |
2004年 | シングルタリー Singletary |
牡4 | D.フローレス | ローンスターパーク |
2003年 | シックスパーフェクションズ | 牝3 | J.ベイリー | サンタアニタ |
2002年 | ドームドライヴァー Domedriver |
牡4 | T.テュリエ | アーリントンパーク |
2001年 | ヴァルロイヤル Val Royal |
牡5 | J.ヴァルディヴィアJr. | ベルモントパーク |
2000年 | ウォーチャント War Chant |
牡3 | G.スティーヴンス | チャーチルダウンズ |
1999年 | シリック Silic |
牡4 | C.ナカタニ | ガルフストリームパーク |
1998年 | ダホス Da Hoss |
セ6 | J.ヴェラスケス | チャーチルダウンズ |
1997年 | スピニングワールド | 牡4 | C.アスムッセン | ハリウッドパーク |
1996年 | ダホス Da Hoss |
セ4 | G.スティーヴンス | ウッドバイン |
1995年 | リッジウッドパール | 牝3 | J.ムルタ | ベルモントパーク |
1994年 | バラシア Barathea |
牡4 | L.デットーリ | チャーチルダウンズ |
1993年 | ルアー Lure |
牡4 | M.スミス | サンタアニタ |
1992年 | ルアー Lure |
牡3 | M.スミス | ガルフストリームパーク |
1991年 | オープニングヴァース Opening Verse |
牡5 | P.ヴァレンズエラ | チャーチルダウンズ |
1990年 | ロイヤルアカデミーII | 牡3 | L.ピゴット | ベルモントパーク |
1989年 | スタインレン Steinlen |
牡6 | J.サントス | ガルフストリームパーク |
1988年 | ミエスク Miesque |
牝4 | F.ヘッド | チャーチルダウンズ |
1987年 | ミエスク Miesque |
牝3 | F.ヘッド | ハリウッドパーク |
1986年 | ラストタイクーン | 牡3 | Y.サンマルタン | サンタアニタ |
1985年 | コジーン | 牡5 | W.グェラ | アケダクト |
1984年 | ロイヤルヒロイン Royal Heroine |
牝4 | F.トロ | ハリウッドパーク |
ブリーダーズカップ・マイル(BCマイル)とは、アメリカ競馬の一大イベント『ブリーダーズカップ』の当日に開催されるG1競走。創設は1984年。芝8ハロン(1600m)で行われる。アメリカ競馬における芝路線のマイル王決定戦で、米国内だけでなく欧州からも強豪馬が多数参戦する。
1988年に名牝ミエスクが連覇を達成し、1993年にルアーが史上2頭目の連覇を達成。2009年に名牝ゴルディコヴァ、2013年にワイズダンと、2023年までの時点で4頭が連覇を達成。またゴルディコヴァは2010年に史上初の3連覇を飾っている。
【関屋記念2025予想】7枠&8枠から優勝馬が計7頭と外枠有利 過去10回のデータから導き出された関屋記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
POG2025-2026 有力馬まとめ
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬