当記事では、2024年6月26日(水)20時10分に大井競馬場で施行される帝王賞(Jpn1・ダート2000m・右回り)の出走馬・枠順・歴代優勝馬・レース概要・最新情報について記載する。
枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 所属・厩舎 |
1 | 1 | グランブリッジ | 牝5 | 坂井瑠星 | 55kg | 栗東・新谷功一 |
2 | 2 | ライトウォーリア | 牡7 | 吉原寛人 | 57kg | 川崎・内田勝義 |
3 | 3 | ディクテオン | セ6 | 横山和生 | 57kg | 栗東・吉岡辰弥 |
4 | 4 | サヨノネイチヤ | 牡5 | 西啓太 | 57kg | 大井・坂井英光 |
4 | 5 | ノットゥルノ | 牡5 | 武豊 | 57kg | 栗東・音無秀孝 |
5 | 6 | トランセンデンス | 牡6 | 安藤洋一 | 57kg | 高知・田中守 |
5 | 7 | セラフィックコール | 牡4 | D.レーン | 57kg | 栗東・寺島良 |
6 | 8 | ウィルソンテソーロ | 牡5 | 川田将雅 | 57kg | 美浦・小手川準 |
6 | 9 | マースインディ | 牡9 | 藤田凌 | 57kg | 大井・阪本一栄 |
7 | 10 | バーデンヴァイラー | 牡6 | 森泰斗 | 57kg | 川崎・内田勝義 |
7 | 11 | メイショウハリオ | 牡7 | 浜中俊 | 57kg | 栗東・岡田稲男 |
8 | 12 | キングズソード | 牡5 | 藤岡佑介 | 57kg | 栗東・寺島良 |
8 | 13 | ヒロイックテイル | セ7 | 矢野貴之 | 57kg | 高知・田中守 |
3連覇がかかるメイショウハリオは7枠11番、名古屋グランプリを8馬身差で圧勝したノットゥルノは4枠5番からのスタートとなる。
そのほか、重賞3連勝中のサヨノネイチヤ、川崎記念を制したライトウォーリア、悲願のJpnI初制覇を目指すウィルソンテソーロなどが出走を予定している。
帝王賞は日本の地方交流G1(Jpn1)競走。特別区競馬組合によって施行されており、大井競馬場のダート2000mでおこなわれる、上半期のダート王決定戦である。サラブレッド系4歳以上に出走資格が与えられており、1着賞金は8000万円。
1995年にダート交流重賞となって以降、地方からアブクマポーロ、メイセイオペラ、アジュディミツオー、フリオーソなど、日本競馬史に名を残す競走馬が当レースを制している。
開催年 | 馬名 | 性齢 | 所属 | 騎手 |
2023年 | メイショウハリオ | 牡6 | JRA | 浜中俊 |
2022年 | メイショウハリオ | 牡5 | JRA | 浜中俊 |
2021年 | テーオーケインズ | 牡4 | JRA | 松山弘平 |
2020年 | クリソベリル | 牡4 | JRA | 川田将雅 |
2019年 | オメガパフューム | 牡4 | JRA | D.レーン |
2018年 | ゴールドドリーム | 牡5 | JRA | C.ルメール |
2017年 | ケイティブレイブ | 牡4 | JRA | 福永祐一 |
2016年 | コパノリッキー | 牡6 | JRA | 武豊 |
2015年 | ホッコータルマエ | 牡6 | JRA | 幸英明 |
2014年 | ワンダーアキュート | 牡8 | JRA | 武豊 |
2013年 | ホッコータルマエ | 牡4 | JRA | 幸英明 |
2012年 | ゴルトブリッツ | 牡5 | JRA | 川田将雅 |
2011年 | スマートファルコン | 牡6 | JRA | 武豊 |
2010年 | フリオーソ | 牡6 | 船橋 | 戸崎圭太 |
2009年 | ヴァーミリアン | 牡7 | JRA | 武豊 |
2008年 | フリオーソ | 牡4 | 船橋 | 戸崎圭太 |
2007年 | ボンネビルレコード | 牡5 | JRA | 的場文男 |
2006年 | アジュディミツオー | 牡5 | 船橋 | 内田博幸 |
2005年 | タイムパラドックス | 牡7 | JRA | 武豊 |
2004年 | アドマイヤドン | 牡5 | JRA | 安藤勝己 |
2003年 | ネームヴァリュー | 牝5 | 船橋 | 佐藤隆 |
2002年 | カネツフルーヴ | 牡5 | JRA | 松永幹夫 |
2001年 | マキバスナイパー | 牡6 | 船橋 | K.デザーモ |
2000年 | ファストフレンド | 牝6 | JRA | 蛯名正義 |
1999年 | メイセイオペラ | 牡5 | 水沢 | 菅原勲 |
1998年 | アブクマポーロ | 牡6 | 船橋 | 石崎隆之 |
1997年 | コンサートボーイ | 牡5 | 大井 | 的場文男 |
1996年 | ホクトベガ | 牝6 | JRA | 横山典弘 |
1995年 | ライブリマウント | 牡4 | JRA | 石橋守 |
【キーンランドカップ2025予想】過去10年における札幌芝1200m騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【キーンランドカップ2025予想】内枠不振&6枠と7枠から優勝馬が7頭 過去10年のキーンランドCの枠順分析など最新情報
【新潟2歳ステークス2025予想】1枠&6枠が勝率10パーセント超 有利・不利な新潟2歳Sの枠順分析など最新情報
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
【WASJ2025】出場騎手の一覧・歴代優勝騎手など最新情報【ワールドオールスタージョッキーズ】
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【天皇賞(秋)2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【11月2日(日)15時40分】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報