第40回ホープフルステークス(2歳牡牝・GI・芝2000m)は、最終直線の外目から差し脚を伸ばしたレガレイラが勝利した。鞍上はC.ルメール騎手。勝ちタイムは2分00秒2(良)
レガレイラは大舞台で重賞初勝利。牝馬としては同レース初優勝となった。また父スワーヴリチャードにとっても産駒のG1初制覇となった。
着順 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
1着 | レガレイラ | 牝2 | 55kg | C.ルメール |
2着 | シンエンペラー | 牡2 | 56kg | B.ムルザバエフ |
3着 | サンライズジパング | 牡2 | 56kg | 菅原明良 |
4着 | アドミラルシップ | 牡2 | 56kg | H.ドイル |
5着 | ミスタージーティー | 牡2 | 56kg | 坂井瑠星 |
6着 | シリウスコルト | 牡2 | 56kg | 三浦皇成 |
7着 | ショウナンラプンタ | 牡2 | 56kg | 鮫島克駿 |
8着 | インザモーメント | 牡2 | 56kg | 佐々木大輔 |
9着 | ディスペランツァ | 牡2 | 56kg | L.モリス |
10着 | ヴェロキラプトル | 牡2 | 56kg | 戸崎圭太 |
11着 | ホルトバージ | 牡2 | 56kg | 今村聖奈 |
12着 | ウインマクシマム | 牡2 | 56kg | 松岡正海 |
13着 | テンエースワン | 牡2 | 56kg | 横山和生 |
14着 | センチュリボンド | 牡2 | 56kg | 武豊 |
15着 | アンモシエラ | 牝2 | 55kg | 藤田菜七子 |
中止 | タリフライン | 牡2 | 56kg | T.マーカンド |
取消 | ゴンバデカーブース | 牡2 | 56kg | 松山弘平 |
取消 | サンライズアース | 牡2 | 56kg | M.デムーロ |
レース名の競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【ドバイワールドカップデー2025結果一覧】全レース結果・映像まとめ ソウルラッシュがドバイターフ・ダノンデサイルがドバイシーマクラシック優勝など最新情報
【ドバイワールドカップデー2025】各競走の概要・出走予定の日本馬・放送予定など最新情報【4月5日(土)開催】
【特集】ドバイワールドカップデー2025まとめ・最新情報
【大阪杯2025予想】細江純子の注目馬 先行勢の多さから追い込みも好機など最新情報/予想まとめ
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【ドバイワールドカップ2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬 フォーエバーヤング参戦予定など最新情報【4月5日(土)26時30分】
【ドバイワールドカップ2025結果情報】伏兵ヒットショーが優勝 フォーエバーヤングは3着など最新情報
【ドバイシーマクラシック2025結果情報】日本ダービー馬ダノンデサイルが優勝 3着にドゥレッツァが入線など最新情報
【皐月賞2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 2歳王者クロワデュノール直行予定など最新情報【4月20日(日)】
【ドバイターフ2025結果情報】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを破りハナ差で優勝 日本馬による7度目の優勝など最新情報