netkeiba

【ダービーグランプリ2023】ミックファイアvsベルピットの「三冠馬対決」が実現! 出馬表・レース概要・過去の優勝馬などまとめ

  • 更新日:

当記事では、2023年10月1日に盛岡競馬場で開催されるダービーグランプリ(M1)のレース概要・過去の優勝馬・出走予定馬について記載している。なお、同レースは2024年からのダート競走体系変更にともなって、2023年で開催を終了する予定である。

無敗で南関東三冠を達成したミックファイア(撮影:高橋正和)
無敗で南関東三冠を達成したミックファイア(撮影:高橋正和)
  1. 出走表
  2. レース概要
  3. 出走馬関連コラム
  4. 過去の優勝馬
  5. 関連情報
  6. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

出馬表

 南関東クラシック三冠馬ミックファイアや、ホッカイドウ競馬三冠馬ベルピット、アメリカ遠征をおこない4月のサンタアニタダービー(G1)で僅差2着に好走したマンダリンヒーロー、北海道三冠馬のベルピットなど、地方所属の強豪馬が一同に会する予定である。

レース概要

 ダービーグランプリとは、盛岡競馬場で開催される地方競馬の重賞レース。岩手県競馬組合によって施行されている。1986年、地方競馬における秋の3歳(旧4歳)最強決定戦として創設された競走であり、「全国の地方競馬のダービー馬を対戦させよう」という趣旨が込められている。当初は水沢競馬場で実施されており、1996年より盛岡競馬場で行われている。

 2007年から2009年までは休止されており、2010年に地方全国交流戦として復活。2017年からは3歳秋のチャンピオンシップ最終戦として認知されている。1997年から2006年まではダート競走格付け委員会により統一G1として格付けされていた。

出走馬関連コラム

過去の優勝馬

開催年 優勝馬 所属 騎手
2023年 ミックファイア 大井 御神本訓史
2022年 シルトプレ 北海道 石川倭
2021年 ギガキング 船橋 和田譲治
2020年 フレッチャビアンカ 水沢 高松亮
2019年 リンノレジェンド 北海道 岡部誠
2018年 チャイヤプーン 水沢 村上忍
2017年 スーパーステション 北海道 阿部龍
2016年 トロヴァオ 大井 真島大輔
2015年 ストゥディウム 船橋 石崎駿
2014年 ドラゴンエアル 川崎 吉原寛人
2013年 ジェネラルグラント 船橋 石崎駿
2012年 ロッソコルサ 水沢 村上忍
2011年 カミノヌヴォー 水沢 阿部英俊
2010年 ロックハンドスター 水沢 菅原勲
2009年 (休止)
2008年 (休止)
2007年 ハルサンヒコ 水沢 村上忍
2006年 マンオブパーサー JRA 木幡初広
2005年 カネヒキリ JRA 武豊
2004年 パーソナルラッシュ JRA 安藤勝己
2003年 ユートピア JRA 安藤勝己
2002年 ゴールドアリュール JRA 武豊
2001年 ムガムチュウ JRA 藤田伸二
2000年 レギュラーメンバー JRA 松永幹夫
1999年 タイキヘラクレス JRA 藤田伸二
1998年 ナリタホマレ JRA M.ロバーツ
1997年 テイエムメガトン JRA 菊地昇吾
1996年 イシノサンデー JRA 石崎隆之
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

関連情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る