当記事では、2023年6月22日にイギリスのアスコット競馬場で開催されるプリンスオブウェールズステークス(G1)のレース結果・概要・出走予定馬・枠順・過去の優勝馬・関連情報などを記載する。
引用:YouTube『At The Races』より
着順 | 馬名 | 騎手 | 英名 |
---|---|---|---|
1着 | モスターダフ | J.クローリー | Mostahdaf |
2着 | ルクセンブルク | R.ムーア | Luxembourg |
3着 | アダイヤー | W.ビュイック | Adayar |
4着 | マイプロスペロ | T.マーカンド | My Prospero |
5着 | ベイブリッジ | R.キングスコート | Bay Bridge |
6着 | クラシックコーズウェイ | J.ルパルー | Classic Causeway |
レース本番では、後方を追走したモスターダフが最終直線で切れ味の鋭い末脚を繰り出して差し切り優勝。2着には逃げ粘ったルクセンブルクが入線。3着にはアダイヤーが入線した。
プリンスオブウェールズステークスとは、イギリス王室が主催する『ロイヤルアスコット開催』の2日目に行われる競馬の競走である。格付けはG1。賞金および繁殖的価値が高く、世界的に位の高い一戦である。欧州の競馬界において、古馬中長距離路線の目標にあたる。
出走条件は4歳以上で、賞金総額は100万ポンド。1マイル1ハロン212ヤード(約2000m)の距離で行われる。
番 | 枠 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 英名 |
1 | 3 | アダイヤー | 牡5 | 58kg | W.ビュイック | Adayar |
2 | 5 | ベイブリッジ | 牡5 | 58kg | R.キングスコート | Bay Bridge |
3 | 4 | クラシックコーズウェイ | 牡4 | 58kg | J.ルパルー | Classic Causeway |
4 | 1 | ルクセンブルク | 牡4 | 58kg | R.ムーア | Luxembourg |
5 | 6 | モスターダフ | 牡5 | 58kg | J.クローリー | Mostahdaf |
6 | 2 | マイプロスペロ | 牡4 | 58kg | T.マーカンド | My Prospero |
開催年 | 優勝馬 | 英名 | 性齢 |
2022年 | ステートオブレスト | State of Rest | 牡4 |
2021年 | ラヴ | Love | 牝4 |
2020年 | ロードノース | Lord North | セ4 |
2019年 | クリスタルオーシャン | Crystal Ocean | 牡5 |
2018年 | ポエッツワード | Poet's Word | 牡5 |
2017年 | ハイランドリール | Highland Reel | 牡5 |
2016年 | マイドリームボート | My Dream Boat | 牡4 |
2015年 | フリーイーグル | Free Eagle | 牡4 |
2014年 | ザフューグ | The Fugue | 牝5 |
2013年 | アルカジーム | Al Kazeem | 牡5 |
2012年 | ソーユーシンク | So You Think | 牡6 |
2011年 | リワイルディング | Rewilding | 牡4 |
2010年 | バイワード | Byword | 牡4 |
2009年 | ヴィジョンデタ | Vision d'Etat | 牡4 |
2008年 | デュークオブマーマレード | Duke of Marmalade | 牡4 |
2007年 | マンデュロ | Manduro | 牡5 |
2006年 | ウィジャボード | Ouija Board | 牝5 |
2005年 | アザムール | Azamour | 牡4 |
2004年 | ラクティ | Rakti | 牡5 |
2003年 | ネイエフ | Nayef | 牡5 |
2002年 | グランデラ | Grandera | 牡4 |
2001年 | ファンタスティックライト | Fantastic Light | 牡5 |
2000年 | ドバイミレニアム | Dubai Millennium | 牡4 |
【七夕賞2025予想】6枠が好成績 過去10年のデータから導き出された七夕賞の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【七夕賞2025予想】戸崎圭太騎手が複勝率48パーセント 過去10年のデータから見る 福島芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
POG2025-2026 有力馬まとめ
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報