当記事では日本の在来牝系のうち、小岩井農場が20世紀初頭に国外から輸入した主要な基礎繁殖牝馬を紹介する。
小岩井農場は岩手県に所在する日本最大の民間総合農場。1899年に三菱財閥の所有となり、現在も三菱グループに属している。乳業や種鶏事業、果樹農業などで知られているが、1949年に撤退するまではサラブレッドの生産地でもあった。1941年に日本競馬史上初のクラシック三冠馬となったセントライトは小岩井農場の生産馬として知られている。
当記事では、小岩井農場が日本国外から輸入した繁殖牝馬のうち、後の日本競馬に多大な影響を与えた馬を一覧形式で記載している。また、主な子孫も併記する。
ファミリーナンバーは「12」。ハクリョウ・シラハタのきょうだいや、シラハタの仔メイヂヒカリなどが半世紀前から活躍している。また、オーハヤブサからチヨダマサコの牝系が派生し、ニッポーテイオー・タレンティドガールきょうだいおよびタレンティドガールのファミリーからホエールキャプチャが生まれている。
主な子孫 | 主な成績 |
---|---|
スペシャルウィーク | 日本ダービー・天皇賞(春)・天皇賞(秋)・ジャパンカップ |
メイショウサムソン | 皐月賞・日本ダービー・天皇賞(春)・天皇賞(秋) |
ウオッカ | 日本ダービー・ジャパンカップ・安田記念(連覇)など |
マチカネフクキタル | 菊花賞 |
レイパパレ | 大阪杯 |
ガーネツト | 天皇賞(秋)・有馬記念 |
コダマ | 皐月賞・日本ダービー・阪神3歳ステークス |
キタノカチドキ | 皐月賞・菊花賞 |
カツラノハイセイコ | 日本ダービー・天皇賞(春) |
ニホンピロウイナー | マイルチャンピオンシップ・安田記念ほか |
サンドピアリス | エリザベス女王杯 |
ナリタハヤブサ | 帝王賞 |
シスタートウショウ | 桜花賞 |
直仔から重賞ウィナーは出なかったが、徐々に牝系を伸ばし、現在にも強い影響を与えている。中でもスターカップの牝系から派生したシラオキ牝系からはシスタートウショウやマチカネフクキタル、スペシャルウィーク、ウオッカなどが生まれている。
主な子孫 | 主な成績 |
---|---|
クリフジ | 日本ダービー・オークス・菊花賞 |
メジロマックイーン | 天皇賞(春)連覇・菊花賞 |
メジロデュレン | 有馬記念・菊花賞 |
オフサイドトラップ | 天皇賞(秋) |
ファイトガリバー | 桜花賞 |
トロットスター | 高松宮記念・スプリンターズステークス |
ショウナンカンプ | 高松宮記念 |
リージェントブラフ | 川崎記念 |
インテリパワー | 川崎記念 |
クリノガウディー | 高松宮記念1着入線(4着降着) |
主な子孫 | 主な成績 |
---|---|
アイネスフウジン | 日本ダービー・朝日杯3歳ステークス |
ハクタイセイ | 皐月賞 |
レガシーワールド | ジャパンカップ |
トーホウエンペラー | マイルチャンピオンシップ南部杯 |
グランドマーチス | 中山大障害(4連覇) |
主な子孫 | 主な成績 |
---|---|
トキツカゼ | 皐月賞・オークス |
クモノハナ | 皐月賞・日本ダービー |
オートキツ | 日本ダービー |
オンワードゼア | 天皇賞(春)・有馬記念 |
トウメイ | 天皇賞(秋)・有馬記念 |
テンメイ | 天皇賞(秋) |
ホウヨウボーイ | 有馬記念・天皇賞(秋) |
ミナガワマンナ | 菊花賞 |
トロットサンダー | マイルチャンピオンシップ・安田記念 |
ウメノファイバー | オークス |
アジュディミツオー | 東京大賞典(連覇)・かしわ記念・帝王賞 |
ナランフレグ | 高松宮記念 |
主な子孫 | 主な成績 |
---|---|
チェックメイト | ダービー卿チャレンジトロフィー・東京新聞杯 |
マイネルダビテ | 共同通信杯 |
主な子孫 | 主な成績 |
---|---|
スウヰイスー | 桜花賞・オークス |
グルメフロンティア | フェブラリーステークス |
主な子孫 | 主な成績 |
---|---|
カルストンライトオ | スプリンターズステークス |
メイショウマシュウ | 根岸ステークス |
【羽田盃2025枠順発表】全15頭 ナチュラルライズ7枠12番・ジャナドリア5枠9番など最新情報【4月29日(火)20時05分】
【クイーンエリザベスステークス2世カップ2025枠順発表】全11頭 三冠牝馬リバティアイランド11番ゲート・日本ダービー馬タスティエーラ10番ゲート・ゴリアット9番ゲートなど最新情報
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
【天皇賞(春)2025】登録馬・レース概要・歴代優勝馬など最新情報【5月4日(日)15時40分】
【日本ダービー2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【フローラステークス2025枠順発表】武豊ジュンブロッサム3枠3番・ミスタージーティー6枠6番など最新情報【4月27日(日)15時45分】
【ヴィクトリアマイル2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ステレンボッシュ・シランケド・サフィラ・クイーンズウォークなど最新情報【5月18日(日)15時40分】
【かしわ記念2025】選定馬・レース概要・歴代優勝馬 タガノビューティー・ライトウォーリア・ウィリアムバローズなど最新情報【5月5日(月)】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック・武豊メイショウタバル出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】