当記事では、国際競馬統括機関連盟から発表されたロンジンワールドベストレースホースランキングを一覧形式で記載する。
日本馬イクイノックスが135ポンドを獲得し、エルコンドルパサーの134ポンドを抜いて日本馬歴代1位のレーティングを獲得するとともに、2023年の競走馬ランキング世界1位の座に輝いた。以下、2023年のレーティングの変遷を記載する。
順位 | 馬名 | レート | コース | 所属国 |
1位 | イクイノックス | 129ポンド | 芝 | 日本 |
2位 | エースインパクト | 128ポンド | 芝 | フランス |
モスターダフ | 芝 | イギリス | ||
4位 | ビッグロック | 127ポンド | 芝 | フランス |
フクム | 芝 | イギリス | ||
6位 | ウェストオーバー | 126ポンド | 芝 | イギリス |
7位 | ゴールデンシックスティ | 125ポンド | 芝 | 香港 |
ラッキースワイネス | 芝 | 香港 | ||
パディントン | 芝 | アイルランド | ||
10位 | オーギュストロダン | 124ポンド | 芝 | アイルランド |
タイトルホルダー | 芝 | 日本 | ||
12位 | カリフォルニアスパングル | 123ポンド | 芝 | 香港 |
ルクセンブルグ | 芝 | アイルランド | ||
オネスト | 芝 | フランス | ||
ロマンチックウォリアー | 芝 | 香港 | ||
ホワイトアバリオ | ダート | アメリカ | ||
17位 | ベイブリッジ | 122ポンド | 芝 | イギリス |
コディーズウィッシュ | ダート | アメリカ | ||
ドバイオナー | 芝 | イギリス | ||
キングオブスティール | 芝 | イギリス | ||
アップトゥザマーク | 芝 | アメリカ | ||
ウシュバテソーロ | ダート | 日本 |
天皇賞(秋)で芝2000mの世界レコードを更新する圧勝劇を見せたイクイノックスが依然として世界ランキング1位。無敗で凱旋門賞を制したエースインパクトと、芝中距離で大活躍するモスターダフが2位タイとなっている。
新たにビッグロックが4位タイにランクインしている。また、上位20位にはランクインしていないものの、BCクラシックで2着となったデルマソトガケは23位にランクインしている。
順位 | 馬名 | レート | コース | 所属国 |
1位 | イクイノックス | 129ポンド | 芝 | 日本 |
2位 | エースインパクト | 128ポンド | 芝 | フランス |
モスターダフ | 芝 | イギリス | ||
4位 | フクム | 127ポンド | 芝 | イギリス |
5位 | ウエストオーバー | 126ポンド | 芝 | イギリス |
6位 | ゴールデンシックスティ | 125ポンド | 芝 | 香港 |
ラッキースワイネス | 芝 | 香港 | ||
パディントン | 芝 | アイルランド | ||
9位 | オーギュストロダン | 124ポンド | 芝 | アイルランド |
タイトルホルダー | 芝 | 日本 | ||
11位 | ルクセンブルグ | 123ポンド | 芝 | アイルランド |
オネスト | 芝 | フランス | ||
ロマンチックウォリアー | 芝 | 香港 | ||
14位 | ベイブリッジ | 122ポンド | 芝 | イギリス |
カリフォルニアスパングル | 芝 | 香港 | ||
コーディーズウィッシュ | ダート | アメリカ | ||
ドバイオナー | 芝 | イギリス | ||
ウシュバテソーロ | ダート | 日本 | ||
ホワイトアバリオ | ダート | アメリカ | ||
20位 | アルカンジェロ | 121ポンド | ダート | アメリカ |
アートコレクター | ダート | アメリカ | ||
エミリーアップジョン | 芝 | イギリス | ||
アイウィッシュアイウィン | 芝 | オーストラリア | ||
キングオブスティール | 芝 | イギリス | ||
ナシュワ | 芝 | イギリス | ||
ネーションズプライド | 芝 | イギリス | ||
トリプルタイム | 芝 | イギリス | ||
アップトゥザマーク | 芝 | アメリカ |
以前と変わらず、日本馬イクイノックスが世界ランキング1位に君臨している。無傷の6連勝で凱旋門賞を制したエースインパクト(Ace Impact)がレーティング128を獲得し、2位タイに並んだ。なお、4位に位置付けているフクム(Hukum)は日本での種牡馬供用が決まった。全弟に2022年の欧州最強馬バーイード(Baaeed)を持つ良血馬である。
順位 | 馬名 | レート | 所属国 |
1位 | イクイノックス | 129ポンド | 日本 |
2位 | フクム | 128ポンド | イギリス |
モスターダフ | イギリス | ||
4位 | ウエストオーバー | 127ポンド | イギリス |
5位 | ゴールデンシックスティ | 125ポンド | 香港 |
ラッキースワイネス | 香港 | ||
パディントン | アイルランド | ||
8位 | タイトルホルダー | 124ポンド | 日本 |
9位 | エースインパクト | 123ポンド | フランス |
ルクセンブルク | アイルランド | ||
ロマンチックウォリアー | 香港 | ||
12位 | オーギュストロダン | 122ポンド | アイルランド |
ベイブリッジ | イギリス | ||
カリフォルニアスパングル | 香港 | ||
コーディーズウィッシュ | アメリカ | ||
ドバイオナー | イギリス | ||
ウシュバテソーロ | 日本 | ||
ホワイトアバリオ | アメリカ | ||
19位 | アートコレクター | 121ポンド | アメリカ |
エミリーアップジョン | イギリス | ||
アイウィッシュアイウィン | オーストラリア | ||
ネーションズプライド | イギリス | ||
トリプルタイム | イギリス | ||
アップトゥザマーク | アメリカ | ||
25位 | アダイヤー | 120ポンド | イギリス |
アナモー | オーストラリア | ||
ドウデュース | 日本 | ||
エリートパワー | アメリカ | ||
ギガキック | オーストラリア | ||
イレジン | フランス | ||
キングオブスティール | イギリス | ||
リバティアイランド | 日本 | ||
ロードノース | イギリス | ||
パンサラッサ | 日本 | ||
シャキール | イギリス | ||
ソールオリエンス | 日本 |
順位 | 馬名 | レーティング | 所属国 |
1位 | イクイノックス | 129ポンド | 日本 |
2位 | モスターダフ | 128ポンド | イギリス |
3位 | ゴールデンシックスティ | 125ポンド | 香港 |
ラッキースワイネス | 香港 | ||
パディントン | アイルランド | ||
6位 | タイトルホルダー | 124ポンド | 日本 |
7位 | エースインパクト | 123ポンド | フランス |
ルクセンブルク | アイルランド | ||
ロマンチックウォリアー | 香港 | ||
10位 | オーギュストロダン | 122ポンド | アイルランド |
ベイブリッジ | イギリス | ||
カリフォルニアスパングル | 香港 | ||
コーディーズウィッシュ | アメリカ | ||
ドバイオナー | イギリス | ||
ウシュバテソーロ | 日本 | ||
16位 | アートコレクター | 121ポンド | アメリカ |
エミリーアップジョン | イギリス | ||
アイウィッシュアイウィン | オーストラリア | ||
トリプルタイム | イギリス | ||
アップトゥザマーク | アメリカ | ||
21位 | アダイヤー | 120ポンド | イギリス |
アナモー | オーストラリア | ||
ドウデュース | 日本 | ||
エリートパワー | アメリカ | ||
ギガキック | オーストラリア | ||
イレジン | フランス | ||
キングオブスティール | イギリス | ||
リバティアイランド | 日本 | ||
ロードノース | イギリス | ||
パンサラッサ | 日本 | ||
ソールオリエンス | 日本 | ||
ウェストオーバー | イギリス |
順位 | 馬名 | レーティング | 所属国 |
1位 | イクイノックス | 129 | 日本 |
2位 | ゴールデンシックスティ | 125 | 香港 |
ラッキースワイネス | 香港 | ||
4位 | タイトルホルダー | 124 | 日本 |
5位 | エースインパクト | 123 | フランス |
ルクセンブルク | アイルランド | ||
ロマンチックウォリアー | 香港 | ||
8位 | オーギュストロダン | 122 | アイルランド |
ベイブリッジ | イギリス | ||
カリフォルニアスパングル | 香港 | ||
ドバイオナー | イギリス | ||
ウシュバテソーロ | 日本 | ||
13位 | アートコレクター | 121 | アメリカ |
エミリーアップジョン | イギリス | ||
アイウィッシュアイウィン | オーストラリア | ||
モスターダフ | イギリス | ||
17位 | アナモー | 120 | オーストラリア |
ドウデュース | 日本 | ||
エリートパワー | アメリカ | ||
ギガキック | オーストラリア | ||
イレジン | フランス | ||
キングオブスティール | イギリス | ||
リバティアイランド | 日本 | ||
ロードノース | イギリス | ||
パンサラッサ | 日本 | ||
ソールオリエンス | 日本 | ||
アップトゥザマーク | アメリカ | ||
ウェストオーバー | イギリス |
順位 | 馬名 | レーティング | 所属国 |
1位 | イクイノックス | 129 | 日本 |
2位 | ゴールデンシックスティ | 125 | 香港 |
3位 | ラッキースワイネス | 124 | 香港 |
タイトルホルダー | 日本 | ||
5位 | ロマンチックウォリアー | 123 | 香港 |
6位 | カリフォルニアスパングル | 122 | 香港 |
ドバイオナー | イギリス | ||
ウシュバテソーロ | 日本 | ||
9位 | アートコレクター | 121 | アメリカ |
アイウィッシュアイウィン | オーストラリア | ||
モスターダフ | イギリス | ||
12位 | アナモー | 120 | オーストラリア |
ドウデュース | 日本 | ||
エリートパワー | アメリカ | ||
ギガキック | オーストラリア | ||
イレジン | フランス | ||
ロードノース | イギリス | ||
ムタサーベク | イギリス | ||
パンサラッサ | 日本 | ||
ソールオリエンス | 日本 | ||
アップトゥザマーク | アメリカ | ||
ウェストオーバー | イギリス |
順位 | 馬名 | レーティング | 所属国 |
1位 | イクイノックス | 129 | 日本 |
2位 | ゴールデンシックスティ | 125 | 香港 |
3位 | タイトルホルダー | 124 | 日本 |
4位 | ラッキースワイネス | 123 | 香港 |
ロマンチックウォリアー | 香港 | ||
6位 | カリフォルニアスパングル | 122 | 香港 |
ドバイオナー | イギリス | ||
ウシュバテソーロ | 日本 | ||
9位 | アートコレクター | 121 | アメリカ |
アイウィッシュアイウィン | オーストラリア | ||
モスターダフ | イギリス | ||
12位 | アナモー | 120 | オーストラリア |
ドウデュース | 日本 | ||
エリートパワー | アメリカ | ||
ロードノース | イギリス | ||
パンサラッサ | 日本 | ||
ウェストオーバー | イギリス | ||
18位 | アリゲーターブラッド | 119 | オーストラリア |
カントリーグラマー | アメリカ | ||
ダノンベルーガ | 日本 | ||
ギガキック | オーストラリア | ||
プライヴェートアイ | オーストラリア | ||
ウェストウィルパワー | アメリカ |
順位 | 馬名 | レーティング | 所属国 |
1位 | ゴールデンシックスティ | 125 | 香港 |
2位 | ロマンチックウォリアー | 123 | 香港 |
3位 | カリフォルニアスパングル | 122 | 香港 |
4位 | アートコレクター | 121 | アメリカ |
モスターダフ | イギリス | ||
6位 | アナモー | 120 | オーストラリア |
ドウデュース | 日本 | ||
エリートパワー | アメリカ | ||
パンサラッサ | 日本 | ||
10位 | アリゲーターブラッド | 119 | オーストラリア |
カントリーグラマー | アメリカ | ||
ラッキースワイニーズ | 香港 | ||
13位 | アルジールス | 118 | イギリス |
カフェファラオ | 日本 | ||
ジオグリフ | 日本 | ||
ネーションズプライド | UAE | ||
ヴァリアントプリンス | UAE | ||
18位 | アルムタナ | 117 | 南アフリカ共和国 |
アルスハイル | UAE | ||
バスラットレオン | 日本 | ||
フォルテ | アメリカ | ||
インペラトリズ | ニュージーランド | ||
アイウィッシュアイウィン | オーストラリア | ||
レモンポップ | 日本 | ||
モウンガ | オーストラリア | ||
ウシュバテソーロ | 日本 | ||
ヴェルトライゼンデ | 日本 |
上位ランキング3位を香港G1・スチュワーズカップの1着馬ゴールデンシックスティ、2着馬ロマンチックウォリアー、3着馬カリフォルニアスパングルと香港勢が独占する結果となった。レーティング121の4位タイにはペガサスワールドカップ覇者アートコレクターとネオムターフカップを7馬身差で圧勝したモスターダフがランクインした。
日本からはドウデュースとパンサラッサがレーティング120を獲得し、6位タイにランクイン。オーストラリアの強豪馬アナモー、昨年のBCスプリントを含む6連勝を記録しているアメリカのスプリンター・エリートパワーと並んだ。
【関屋記念2025予想】7枠&8枠から優勝馬が計7頭と外枠有利 過去10回のデータから導き出された関屋記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
POG2025-2026 有力馬まとめ
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬