第68回 東京大賞典(2022年12月29日 G1 大井競馬場 ダート2000m)の過去10年の「人気・1番人気馬の成績」のデータをご紹介。
過去10年の1番人気馬は【4-3-2-1】で複勝率90%と好成績を挙げている。複勝圏外になったのは2019年ゴールドドリーム4着の1頭のみ。2番人気【2-3-2-3】、3番人気【3-2-2-3】、5番人気【1-1-0-8】と過去10年の勝利馬は5番人気以内となっている。5番人気で勝利したのは2016年アポロケンタッキー。
2012年から2021年の過去10年の「人気・1番人気馬の成績」データを競馬予想にお役立てください。
人気 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 4-3-2-1 | 40.0% | 70.0% | 90.0% |
2番人気 | 2-3-2-3 | 20.0% | 50.0% | 70.0% |
3番人気 | 3-2-2-3 | 30.0% | 50.0% | 70.0% |
4番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
5番人気 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
6番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
7番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
8番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
9番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
10番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年 | 着 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 通過 | 上り | 単勝 | 人気 | 馬体重 | 調教師 | 馬主 |
2021 | 1 | 5 | 9 | オメガパフューム | 牡6 | 57 | M.デムーロ | 2:04.1 | 8-8-3-3 | 37.2 | 1.8 | 1 | 458(-4) | [西] 安田翔伍 | 原禮子 |
2020 | 1 | 4 | 7 | オメガパフューム | 牡5 | 57 | M.デムーロ | 2:06.9 | 6-5-5-4 | 36.2 | 1.3 | 1 | 457(+4) | [西] 安田翔伍 | 原禮子 |
2019 | 4 | 8 | 12 | ゴールドドリーム | 牡6 | 57 | C.ルメール | 2:05.6 | 3-3-3-3 | 39.3 | 2.3 | 1 | 523(-13) | [西] 平田修 | 吉田勝己 |
2018 | 2 | 7 | 13 | ゴールドドリーム | 牡5 | 57 | C.ルメール | 2:06.0 | 9-9-6-6 | 38.9 | 2.2 | 1 | 514(-11) | [西] 平田修 | 吉田勝己 |
2017 | 3 | 6 | 12 | ケイティブレイブ | 牡4 | 57 | 福永祐一 | 2:05.3 | 2-2-2-2 | 38.0 | 3.5 | 1 | 511(-1) | [西] 目野哲也 | 瀧本和義 |
2016 | 2 | 5 | 8 | アウォーディー | 牡6 | 57 | 武豊 | 2:06.1 | 2-2-2-2 | 36.5 | 1.6 | 1 | 511(-3) | [西] 松永幹夫 | 前田幸治 |
2015 | 2 | 8 | 13 | ホッコータルマエ | 牡6 | 57 | 幸英明 | 2:03.3 | 2-2-2-2 | 38.1 | 2.3 | 1 | 502(-8) | [西] 西浦勝一 | 矢部道晃 |
2014 | 1 | 3 | 6 | ホッコータルマエ | 牡5 | 57 | 幸英明 | 2:03.0 | 2-2-2-2 | 36.9 | 1.7 | 1 | 501(-7) | [西] 西浦勝一 | 矢部道晃 |
2013 | 1 | 5 | 5 | ホッコータルマエ | 牡4 | 57 | 幸英明 | 2:06.6 | 4-4-2-3 | 36.0 | 1.6 | 1 | 501(-5) | [西] 西浦勝一 | 矢部幸一 |
2012 | 3 | 2 | 2 | ワンダーアキュート | 牡6 | 57 | 和田竜二 | 2:06.0 | 7-8-5-5 | 38.4 | 1.8 | 1 | 516(-6) | [西] 佐藤正雄 | 山本信行 |
年 | 着 | 馬名 | 人気 | 単勝 |
2021 | 1 | オメガパフューム | 1 | 1.8 |
2021 | 2 | クリンチャー | 3 | 5.7 |
2021 | 3 | ウェスタールンド | 7 | 31.3 |
2020 | 1 | オメガパフューム | 1 | 1.3 |
2020 | 2 | カジノフォンテン | 9 | 38.3 |
2020 | 3 | ウェスタールンド | 3 | 8.1 |
2019 | 1 | オメガパフューム | 2 | 2.8 |
2019 | 2 | ノンコノユメ | 5 | 29.8 |
2019 | 3 | モジアナフレイバー | 4 | 16.4 |
2018 | 1 | オメガパフューム | 3 | 3.7 |
2018 | 2 | ゴールドドリーム | 1 | 2.2 |
2018 | 3 | ケイティブレイブ | 2 | 2.8 |
2017 | 1 | コパノリッキー | 3 | 4.7 |
2017 | 2 | サウンドトゥルー | 2 | 4.0 |
2017 | 3 | ケイティブレイブ | 1 | 3.5 |
2016 | 1 | アポロケンタッキー | 5 | 16.3 |
2016 | 2 | アウォーディー | 1 | 1.6 |
2016 | 3 | サウンドトゥルー | 2 | 4.0 |
2015 | 1 | サウンドトゥルー | 3 | 3.9 |
2015 | 2 | ホッコータルマエ | 1 | 2.3 |
2015 | 3 | ワンダーアキュート | 6 | 27.2 |
2014 | 1 | ホッコータルマエ | 1 | 1.7 |
2014 | 2 | コパノリッキー | 2 | 4.1 |
2014 | 3 | サミットストーン | 8 | 63.9 |
2013 | 1 | ホッコータルマエ | 1 | 1.6 |
2013 | 2 | ワンダーアキュート | 2 | 3.7 |
2013 | 3 | ニホンピロアワーズ | 3 | 3.8 |
2012 | 1 | ローマンレジェンド | 2 | 2.6 |
2012 | 2 | ハタノヴァンクール | 3 | 7.9 |
2012 | 3 | ワンダーアキュート | 1 | 1.8 |
※データは2012~2021年のもの
東京大賞典の競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【アイビスサマーダッシュ2025予想】8枠の勝率が15パーセント超 過去10回のデータから導き出されたアイビスサマーダッシュの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【東海ステークス2025予想】過去10回のプロキオンステークスのデータから導き出された東海ステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【東海ステークス2025予想】川田将雅騎手が勝率25パーセント 過去10年のデータから見る中京ダート1400m 騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
武豊騎手の軌跡 メモリアルウィンの一覧 4600勝まであと僅か『競馬界のレジェンド』が達成した前人未到の大記録など最新情報
【クイーンステークス2025予想】 過去10回のデータから導き出されたクイーンステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
POG2025-2026 有力馬まとめ
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報