【ディープインパクト最終世代まとめ】日本国内で6頭・海外で6頭が競走馬に/ラストクロップ一覧

  • 更新日:

当記事では、ディープインパクト(2019年7月永眠)が残した最終世代の産駒12頭についてまとめている。

2022年のチャンピオンズジュベナイルS(愛G2)を制したAuguste Rodin(写真提供:Racingfotos.com)
2022年のチャンピオンズジュベナイルS(愛G2)を制したAuguste Rodin(写真提供:Racingfotos.com)

概要

 ディープインパクトは日本の競走馬。2005年に無敗でクラシック三冠を達成など優れた成績を残し、父としてもディープブリランテキズナマカヒキワグネリアンロジャーバローズコントレイルシャフリヤールの7頭が日本ダービーを優勝するなど産駒も多くのビッグレースを制した。

 死亡した2019年の種付け数は24頭、海外馬主(生産者)所有の預託牝馬や不受胎が多かったため、2020年国内で産まれ血統登録されたのは6頭、海外産馬は6頭。計ラストクロップ12頭をまとめた。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

ラストクロップ一覧

ディープインパクト 最新ニュース

関連情報

【セレクトセールまとめ】上場されたディープインパクトのラストクロップ

【命日は7/30】ディープインパクトの思い出を振り返る

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

おすすめトピック

アクセスランキング

新着まとめ

もっと見る