タイム指数はnetkeiba.comで公開を開始してから10年以上、ずっと皆様にご愛用いただいている人気コンテンツの1つ。レース予想だけでなくレース結果の指数を比較することでそのときのレースのレベルや衝撃度を思い出すことが出来ます。ここでは2006年以降の桜花賞連対馬のタイム指数ランキングベスト20を公開します。
アーモンドアイ、デアリングタクト、アパパネ、ジェンティルドンナ、ダイワスカーレット、ウオッカ、ソダシなどそうそうたる名馬を抑えて栄えある歴代タイム指数の1位に輝いたのは、2021年“白毛の女王”ソダシとゴール前の接戦を演じたサトノレイナスが1位。今年の優勝馬はいくつのタイム指数をマークすることができるか?
順位 | 馬名 | 開催年・タイム指数 |
1位 | サトノレイナス | 2021年・117 |
2位 | ブエナビスタ | 2009年・114 |
2位 | グランアレグリア | 2019年・114 |
2位 | ソダシ | 2021年・114 |
5位 | キストゥヘヴン | 2006年・112 |
5位 | ダイワスカーレット | 2007年・112 |
5位 | シゲルピンクダイヤ | 2019年・112 |
8位 | ウオッカ | 2007年・111 |
8位 | レッドディザイア | 2009年・111 |
10位 | アーモンドアイ | 2018年・110 |
10位 | デアリングタクト | 2020年・110 |
12位 | アドマイヤキッス | 2006年・109 |
13位 | ジェンティルドンナ | 2012年・108 |
13位 | ハープスター | 2014年・108 |
15位 | アパパネ | 2010年・107 |
15位 | レーヌミノル | 2017年・107 |
17位 | レッドリヴェール | 2014年・106 |
17位 | ジュエラー | 2016年・106 |
19位 | リスグラシュー | 2017年・106 |
20位 | レシステンシア | 2020年・105 |
【キーンランドカップ2025予想】過去10年における札幌芝1200m騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【キーンランドカップ2025予想】内枠不振&6枠と7枠から優勝馬が7頭 過去10年のキーンランドCの枠順分析など最新情報
【新潟2歳ステークス2025予想】1枠&6枠が勝率10パーセント超 有利・不利な新潟2歳Sの枠順分析など最新情報
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
【WASJ2025】出場騎手の一覧・歴代優勝騎手など最新情報【ワールドオールスタージョッキーズ】
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【天皇賞(秋)2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【11月2日(日)15時40分】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報