第73回 安田記念(2023年6月4日 G1 東京競馬場 芝1600m)。東京競馬場で開催される安田記念の過去10年のデータ「レース結果(1~3着馬)」一覧と過去の傾向からピックアップした的中への注目ポイントです。
2013年から2022年、過去10年の3着以内のデータを使って今週も勝利で終われるよう、競馬予想にお役立てください。
年 | 着 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順 | 上り | 単勝 | 人気 | 馬体重 | 調教師 | 馬主 | 前走レース名 | 前走着順 |
2022 | 1 | 7 | 13 | ソングライン | 牝4 | 56 | 池添謙一 | 1:32.3 | 10-10 | 32.9 | 8.2 | 4 | 482(-4) | [東] 林徹 | サンデーレーシング | ヴィクトリアマイル | 5着 | |
2022 | 2 | 5 | 9 | シュネルマイスター | 牡4 | 58 | C.ルメール | 1:32.3 | クビ | 13-10 | 32.9 | 4.9 | 2 | 490(0) | [東] 手塚貴久 | サンデーレーシング | ドバイターフ | 8着 |
2022 | 3 | 8 | 17 | サリオス | 牡5 | 58 | D.レーン | 1:32.3 | アタマ | 7-9 | 33.0 | 15.7 | 8 | 528(-22) | [東] 堀宣行 | シルクレーシング | 高松宮記念 | 15着 |
2021 | 1 | 7 | 11 | ダノンキングリー | 牡5 | 58 | 川田将雅 | 1:31.7 | 8-8 | 33.1 | 47.6 | 8 | 456(+6) | [東] 萩原清 | ダノックス | 天皇賞・秋 | 12着 | |
2021 | 2 | 4 | 5 | グランアレグリア | 牝5 | 56 | C.ルメール | 1:31.7 | アタマ | 11-11 | 32.9 | 1.5 | 1 | 502(+4) | [東] 藤沢和雄 | サンデーレーシング | ヴィクトリアM | 1着 |
2021 | 3 | 8 | 13 | シュネルマイスター | 牡3 | 54 | 横山武史 | 1:31.8 | 1/2 | 5-5 | 33.4 | 10.2 | 4 | 474(-6) | [東] 手塚貴久 | サンデーレーシング | NHKマイルC | 1着 |
2020 | 1 | 7 | 11 | グランアレグリア | 牝4 | 56 | 池添謙一 | 1:31.6 | 8-7 | 33.7 | 12.0 | 3 | 492(+6) | [東] 藤沢和雄 | サンデーレーシング | 高松宮記念 | 3着 | |
2020 | 2 | 4 | 5 | アーモンドアイ | 牝5 | 56 | C.ルメール | 1:32.0 | 2.1/2 | 11-11 | 33.9 | 1.3 | 1 | 488(+2) | [東] 国枝栄 | シルクレーシング | ヴィクトリアM | 1着 |
2020 | 3 | 4 | 6 | インディチャンプ | 牡5 | 58 | 福永祐一 | 1:32.1 | 1/2 | 9-7 | 34.1 | 7.0 | 2 | 480(+4) | [西] 音無秀孝 | シルクレーシング | マイラーズC | 1着 |
2019 | 1 | 3 | 5 | インディチャンプ | 牡4 | 58 | 福永祐一 | 1:30.9 | 4-5 | 32.9 | 19.2 | 4 | 470(0) | [西] 音無秀孝 | シルクレーシング | マイラーズC | 4着 | |
2019 | 2 | 1 | 2 | アエロリット | 牝5 | 56 | 戸崎圭太 | 1:30.9 | クビ | 1-1 | 33.9 | 12.5 | 3 | 516(+4) | [東] 菊沢隆徳 | サンデーレーシング | ヴィクトリアM | 5着 |
2019 | 3 | 7 | 14 | アーモンドアイ | 牝4 | 56 | C.ルメール | 1:30.9 | ハナ | 11-9 | 32.4 | 1.7 | 1 | 484(0) | [東] 国枝栄 | シルクレーシング | ドバイターフ | 1着 |
2018 | 1 | 5 | 10 | モズアスコット | 牡4 | 58 | C.ルメール | 1:31.3 | 11-12 | 33.3 | 15.7 | 9 | 482(-6) | [西] 矢作芳人 | キャピタル・システム | 安土城S | 2着 | |
2018 | 2 | 2 | 4 | アエロリット | 牝4 | 56 | 戸崎圭太 | 1:31.3 | クビ | 3-3 | 34.0 | 10.7 | 5 | 502(-2) | [東] 菊沢隆徳 | サンデーレーシング | ヴィクトリアM | 4着 |
2018 | 3 | 1 | 1 | スワーヴリチャード | 牡4 | 58 | M.デムーロ | 1:31.4 | 3/4 | 5-5 | 33.9 | 2.8 | 1 | 506(-10) | [西] 庄野靖志 | NICKS | 大阪杯 | 1着 |
2017 | 1 | 7 | 14 | サトノアラジン | 牡6 | 58 | 川田将雅 | 1:31.5 | 14-15 | 33.5 | 12.4 | 7 | 528(+4) | [西] 池江泰寿 | 里見治 | 京王杯SC | 9着 | |
2017 | 2 | 8 | 16 | ロゴタイプ | 牡7 | 58 | 田辺裕信 | 1:31.5 | クビ | 1-1 | 34.4 | 14.6 | 8 | 494(-4) | [東] 田中剛 | 吉田照哉 | 中山記念 | 3着 |
2017 | 3 | 3 | 6 | レッドファルクス | 牡6 | 58 | M.デムーロ | 1:31.6 | クビ | 14-13 | 33.7 | 7.9 | 3 | 474(0) | [東] 尾関知人 | 東京ホースレーシング | 京王杯SC | 1着 |
2016 | 1 | 5 | 6 | ロゴタイプ | 牡6 | 58 | 田辺裕信 | 1:33.0 | 1-1 | 33.9 | 36.9 | 8 | 496(-2) | [東] 田中剛 | 吉田照哉 | ダービー卿CT | 2着 | |
2016 | 2 | 6 | 8 | モーリス | 牡5 | 58 | ベリー | 1:33.2 | 1.1/4 | 2-2 | 34.0 | 1.7 | 1 | 514(-4) | [東] 堀宣行 | 吉田和美 | チャンピオンズマイル | 1着 |
2016 | 3 | 7 | 10 | フィエロ | 牡7 | 58 | 内田博幸 | 1:33.2 | ハナ | 9-9 | 33.5 | 29.5 | 6 | 500(-8) | [西] 藤原英昭 | 金子真人ホールディングス | マイラーズC | 4着 |
2015 | 1 | 3 | 6 | モーリス | 牡4 | 58 | 川田将雅 | 1:32.0 | 3-3 | 34.5 | 3.7 | 1 | 510(+2) | [東] 堀宣行 | 吉田和美 | ダービー卿CT | 1着 | |
2015 | 2 | 7 | 13 | ヴァンセンヌ | 牡6 | 58 | 福永祐一 | 1:32.0 | クビ | 12-10 | 33.7 | 6.6 | 3 | 502(-6) | [西] 松永幹夫 | 社台レースホース | 京王杯SC | 2着 |
2015 | 3 | 6 | 12 | クラレント | 牡6 | 58 | 田辺裕信 | 1:32.2 | 1.1/4 | 5-4 | 34.5 | 42.7 | 12 | 496(-2) | [西] 橋口弘次郎 | 前田晋二 | マイラーズC | 10着 |
2014 | 1 | 5 | 10 | ジャスタウェイ | 牡5 | 58 | 柴田善臣 | 1:36.8 | 9-11 | 37.1 | 1.7 | 1 | 498(0) | [西] 須貝尚介 | 大和屋暁 | ドバイDF | 1着 | |
2014 | 2 | 6 | 12 | グランプリボス | 牡6 | 58 | 三浦皇成 | 1:36.8 | ハナ | 9-9 | 37.2 | 148.4 | 16 | 502(-8) | [西] 矢作芳人 | グランプリ | マイルCS | 9着 |
2014 | 3 | 6 | 11 | ショウナンマイティ | 牡6 | 58 | 北村宏司 | 1:37.3 | 3 | 13-15 | 37.3 | 37.1 | 10 | 502(-2) | [西] 梅田智之 | 国本哲秀 | 大阪杯 | 5着 |
2013 | 1 | 5 | 10 | ロードカナロア | 牡5 | 58 | 岩田康誠 | 1:31.5 | 8-8 | 33.3 | 4.0 | 1 | 500(+2) | [西] 安田隆行 | ロードホースクラブ | 高松宮記念 | 1着 | |
2013 | 2 | 1 | 2 | ショウナンマイティ | 牡5 | 58 | 浜中俊 | 1:31.5 | クビ | 15-14 | 32.8 | 5.7 | 3 | 516(+4) | [西] 梅田智之 | 国本哲秀 | 大阪杯 | 2着 |
2013 | 3 | 8 | 16 | ダノンシャーク | 牡5 | 58 | C.デムーロ | 1:31.6 | 3/4 | 11-11 | 33.2 | 37.2 | 12 | 452(0) | [西] 大久保龍志 | ダノックス | マイラーズC | 3着 |
【注目ポイント】
◆連対率の高い枠は「5枠」、馬番は「10番」「5番」
◆所属東西の成績は関東馬が[ 5-7-4-40 ]、関西馬が[ 5-3-6-83 ]、と関東馬が優勢。過去10年中6年は関東馬が2頭以上3着以内に好走している。
◆トライアルレースに設定されている京王杯SC(連対率7.4%)、マイラーズC(連対率2.7%)が不振傾向な一方、ヴィクトリアマイル組が[ 1-4-0-10 ]、連対率33.3%となっており成績は優秀。さらに過去5年に絞ると[ 1-4-0-5 ]となり連対率は50.0%までアップする。
◆4コーナーを1~3番手で回った馬は[ 2-4-0-36 ]、複勝率14.3%、8~13番手で回った馬が[ 5-5-5-39 ]、複勝率27.8%と東京競馬場らしく最後の末脚勝負になることが多い。
◆1番人気馬の成績は[ 3-3-2-2 ]複勝率80.0%と優秀な成績も、2番人気の成績は[ 0-1-1-8 ]、複勝率20.0%と大きく成績を下げている。過去10年、1、~3番人気が揃って馬券圏外に敗れたのは過去10年では1度もないが、馬連平均配当は5403円と人気-中穴、の組み合わせにも注意したい。
◆なお、過去5番で出走し好走した馬にはグランアレグリア、アーモンドアイ、インディチャンプなどがいる。
【東海ステークス2025予想】過去10回のプロキオンステークスのデータから導き出された東海ステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【関屋記念2025予想】7枠&8枠から優勝馬が計7頭と外枠有利 過去10回のデータから導き出された関屋記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【東海ステークス2025予想】川田将雅騎手が勝率25パーセント 過去10年のデータから見る中京ダート1400m 騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
POG2025-2026 有力馬まとめ