プレミアムサービス
お気に入り馬
メモ
ログイン/会員登録
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
まとめ
競馬まとめ
競馬トピックス
鳴尾記念のニュース・最新情報
【竜飛崎特別】5億円馬リアド ダート4戦目で2年半ぶりの勝利なるか
セレクトセールで高額取引されたリアド(牡6、栗東・小椋研介厩舎)が、土曜函館10Rの竜飛崎特別(3歳上・2勝クラス・ダ1700m)で2年半ぶりの3勝目を狙う。 リアドは父ディープインパクト、母タイタンクイーン、母の父Tiznowの血統。半兄のストロングタイ...
3日前
【津軽海峡特別】5億円馬のリアド 初の北海道で2年半ぶりの勝利なるか
セレクトセールで高額取引されたリアド(牡6、栗東・小椋研介厩舎)が、日曜函館10Rの津軽海峡特別(3歳上・2勝クラス・ダ1700m)で2年半ぶりの3勝目を狙う。 リアドは父ディープインパクト、母タイタンクイーン、母の父Tiznowの血統。半兄のストロングタ...
2025/06/14 18:30
【宝塚記念】大阪杯2着のロードデルレイはCWコースで前日調整 陣営「良馬場の方がいいとは思う」
◆第66回宝塚記念・G1(6月15日、阪神競馬場・芝2200メートル)=14日、栗東トレセン 大阪杯2着のロードデルレイ(牡5歳、栗東・中内田充正厩舎、父ロードカナロア)はCWコースで前日調整。半マイルを、はつらつとした身のこなしでかけぬけた。 ...
2025/06/14 10:59
ワールドプレミア産駒が初勝利 現役時代に長距離GI・2勝の活躍
11日、門別競馬4Rで行われたJRA認定フレッシュチャレンジ(2歳新馬・ダ1000m)でブラックオレンジ(牡2、北海道・山口竜一厩舎)が1着となり、ワールドプレミア産駒の初勝利となった。 ワールドプレミアは父ディープインパクト、母マンデラ、母の父Acaten...
2025/06/11 17:35
重賞3勝の古豪ボッケリーニが登録抹消 今後は種牡馬になる予定
22年目黒記念など重賞を3勝したボッケリーニ(牡9、栗東・池江泰寿厩舎)が30日付でJRAの競走馬登録を抹消された。今後は北海道浦河町のイーストスタッドで種牡馬となる予定。JRAが同日、ホームページで発表した。 ボッケリーニは父キングカメハメハ、...
2025/05/30 13:30
2022年目黒記念など重賞3勝のボッケリーニが引退 イーストスタッドで種牡馬入りへ
JRAは5月30日、2022年の目黒記念などを勝ったボッケリーニ(牡9歳、栗東・池江泰寿厩舎、父キングカメハメハ)の競走馬登録を同日付で抹消したと発表した。今後は北海道浦河町のイーストスタッドで種牡馬入りする予定。 同馬は2019年にデビュー。芝...
2025/05/30 11:28
重賞3勝の9歳馬ボッケリーニが引退…北海道浦河町のイーストスタッドで種牡馬入り
20年中日新聞杯、22年目黒記念、23年鳴尾記念と重賞を3勝したボッケリーニ(牡9=池江、父キングカメハメハ)が30日付でJRA競走馬登録を抹消された。今後は北海道浦河町のイーストスタッドで種牡馬入りする予定。 通算32戦7勝、獲得賞金は4億5229万9000...
2025/05/30 11:06
GI馬ピクシーナイトの半弟フェーングロッテン 障害戦で2年10カ月ぶりの勝利なるか
22年のラジオNIKKEI賞を制したフェーングロッテン(セ6、栗東・宮本博厩舎)が、日曜新潟4Rの4歳上障害未勝利(障害2890m)で障害初勝利を狙う。 フェーングロッテンは父ブラックタイド、母ピクシーホロウ、母の父キングヘイローの血統。母はJRAで3勝。半...
2025/05/01 18:00
セレクト5億円のリアド ダート2戦目で2年4カ月ぶりVなるか
セレクトセールで高額取引されたリアド(牡6、栗東・小椋研介厩舎)が、日曜京都12Rの4歳上2勝クラス(ダ1800m)で2年4カ月ぶりの3勝目を狙う。 リアドは父ディープインパクト、母タイタンクイーン、母の父Tiznowの血統。半兄のストロングタイタンは18年...
2025/04/25 17:30
【大阪杯】ベラジオオペラがコースレコードで史上初の連覇 横山和生騎手「今年もカッコいいところを見せられた」
◆第69回大阪杯・G1(4月6日、阪神競馬場・芝2000メートル、良) 春の国内中距離王決定戦に15頭が出走し、2番人気のベラジオオペラ(牡5歳、栗東・上村洋行厩舎、父ロードカナロア)が、直線で堂々と抜け出してレース史上初の連覇を達成した。大阪杯2勝...
2025/04/06 15:52
大阪杯は重馬場の可能性も 道悪で注目したいディープインパクト産駒とは
週末の天気予報は何ともいえない感じだが、日曜の阪神は少なからず馬場が悪化する可能性がありそうだ。備えあれば憂いなしということで、大阪杯が道悪になった場合の注目馬を挙げたい。 まずはヨーホーレイク(牡7、栗東・友道康夫厩舎)だ。ディープイ...
2025/04/04 17:00
【中山記念】史上最高齢Vなるか 9歳のボッケリーニが重賞4勝目狙う
重賞3勝の実績を誇るボッケリーニ(牡9、栗東・池江泰寿厩舎)が、中山記念(4歳上・GII・芝1800m)の史上最高齢制覇を狙う。 ボッケリーニは父キングカメハメハ、母ポップコーンジャズ、母の父ダンスインザダークの血統。母は03年のスイートピーSで2着、...
2025/02/26 19:00
【京都記念】ヨーホーレイク重賞3勝目!古豪7歳健在、終始イン回り次世代完封
京都競馬場で行われた「第118回京都記念」は5番人気の7歳馬ヨーホーレイクが重賞3勝目。ディープインパクト産駒は16年連続のJRA重賞V。断然人気の2冠牝馬チェルヴィニアは9着に沈んだ。 衰え知らずのヨーホーレイクが内外から追いすがる次世代を完封...
2025/02/17 04:25
【京都記念】ソールオリエンス完全復活ならず5着 川田将雅騎手「良くなる兆しは見えたので、次につながれば」
◆第118回京都記念・G2(2月16日、京都・芝2200メートル、稍重) 伝統の中距離重賞は4歳以上の12頭によって争われ、岩田望来騎手が騎乗した5番人気のヨーホーレイク(牡7歳、栗東・友道康夫厩舎、父ディープインパクト)が勝利。22年日経新春杯、24年鳴...
2025/02/16 17:22
【京都記念】6番人気リビアングラス2着 松山弘平騎手「逃げ馬の後ろでしっかり脚がたまって…」
◆第118回京都記念・G2(2月16日、京都・芝2200メートル、稍重) 伝統の中距離重賞は4歳以上の12頭によって争われ、岩田望来騎手が騎乗した5番人気のヨーホーレイク(牡7歳、栗東・友道康夫厩舎、父ディープインパクト)が勝利。22年日経新春杯、24年鳴...
2025/02/16 16:59
【京都記念】2冠牝馬チェルヴィニアまさか9着惨敗 ルメール騎手「直線は全然伸びなかった」
◆第118回京都記念・G2(2月16日、京都・芝2200メートル、稍重) 伝統の中距離重賞は4歳以上の12頭によって争われ、岩田望来騎手が騎乗した5番人気のヨーホーレイク(牡7歳、栗東・友道康夫厩舎、父ディープインパクト)が勝利。22年日経新春杯、24年鳴...
2025/02/16 16:55
【京都記念】ヨーホーレイクが重賞V3 1番人気のチェルヴィニアは9着大敗
「京都記念・G2」(16日、京都) 5番人気のヨーホーレイク(牡7歳、栗東・友道)が昨年の鳴尾記念以来となる重賞3勝目を飾った。2着に6番人気のリビアングラス、3着に7番人気のマコトヴェリーキーが続き、3連単は18万8230円のビッ...
2025/02/16 15:58
【京都記念】ヨーホーレイクが重賞3勝目 ディープインパクト産駒は16年連続JRA重賞勝利 順調なら大阪杯へ
◆第118回京都記念・G2(2月16日、京都・芝2200メートル、稍重) 伝統の中距離重賞は4歳以上の12頭によって争われ、岩田望来騎手が騎乗した5番人気のヨーホーレイク(牡7歳、栗東・友道康夫厩舎、父ディープインパクト)が直線で力強く抜け出して勝利。2...
2025/02/16 15:39
重賞2勝の8歳馬ヴェルトライゼンデは760万円で落札 サラブレッドオークション
重賞2勝を挙げたヴェルトライゼンデ(牡8歳、父ドリームジャーニー)が2月13日、サラブレッドオークションに上場され、760万円(税抜き)で落札された。この日、12時の開始価格は100万円で、終了時刻の22時まで入札価格が上がり続けた。 同馬は兄にワ...
2025/02/13 22:17
【次走】デシエルトは武豊との新コンビで金鯱賞
中日新聞杯1着デシエルト(牡6=安田)は武豊との新コンビで金鯱賞(3月16日、中京)。 クイーン賞1着オーサムリザルト(牝5=池江)は放牧。昨年、出走取消となったBCディスタフ(11月1日、デルマー)を視野に入れ、ローテを組む。 同2着アンモシエラ(牝4...
2025/02/13 05:01
異例の変更! 引退のヴェルトライゼンデが乗馬予定からサラブレッドオークション上場 種牡馬への道を探る
重賞2勝を挙げたヴェルトライゼンデ(牡8歳、父ドリームジャーニー)が2月13日にサラブレッドオークションに上場されることになった。当初は北海道のノーザンホースパークで乗馬になる予定だったが、異例の変更となった。馬主だったサンデーサラブレッドク...
2025/02/10 19:11
ヴェルトライゼンデ引退…屈腱炎を再発 今後は乗馬になる予定
22年鳴尾記念、23年日経新春杯を制したヴェルトライゼンデ(牡8=池江、父ドリームジャーニー)は引退することが決まった。8日、サンデーレーシングが発表した。 放牧先のノーザンファームしがらきで金鯱賞(3月16日、中京)に向けて調整されていたが、脚...
2025/02/09 05:24
重賞2勝ヴェルトライゼンデ引退 ノーザンホースパークで乗馬の予定
22年鳴尾記念、23年日経新春杯を制したヴェルトライゼンデ(牡8=池江、父ドリームジャーニー)は引退することが決まった。8日、サンデーレーシングが発表した。放牧先のノーザンファームしがらきで金鯱賞(中京、3月16日)に向けて調整されていたが、脚元に...
2025/02/08 16:33
重賞2勝のヴェルトライゼンデが引退 今後はノーザンホースパークで乗馬の予定
22年の鳴尾記念・G3と23年の日経新春杯・G2を勝ったヴェルトライゼンデ(牡8歳、栗東・池江泰寿厩舎、父ドリームジャーニー)が左前脚の屈けん炎を発症し、引退することが分かった。サンデーサラブレッドクラブが8日、ホームページで明らかにした。 ...
2025/02/08 16:05
東は荒れない? 中山金杯史上最高の配当
ハンデ戦には珍しく、中山金杯は荒れないレースだ。3連単が発売開始された05年以降、7桁の配当は一度も出ていない。そこでこれまでの高配当ベスト3を振り返りたい。 第3位は09年だ。勝ったのは4番人気のアドマイヤフジ。番手から押し切って、96?97年...
2025/01/02 08:33
【毎日王冠】ヨーホーレイク 坂路単走で流し4F54秒0 友道師「仕上がった」
6月の鳴尾記念を制したヨーホーレイクは坂路を単走で流し4F54秒0?1F12秒7。友道師は「先週しっかりやって体もできている。仕上がったと思います」と目を細める。 1週前には岩田望が騎乗しCWコース3頭併せでいっぱいに追われ、6F81秒5?1F11秒1の切れ味...
2024/10/03 05:22
香港の刺客ロマンチックウォリアーが安田記念を勝利 遠征を成功に導いたカギとは
血統で振り返る安田記念 【Pick Up】ロマンチックウォリアー:1着 香港からの安田記念挑戦が盛んだったのは00年代。10年間に23頭来日し、フェアリーキングプローン(00年)、ブリッシュラック(06年)の2頭が優勝を果たしました。しかし、10年代に入ると掲...
2024/06/03 18:00
【鳴尾記念】売上は24億7096万2200円で昨年より約23億円減少 1番人気が発走直前で除外に
京都競馬場で1日(土)、鳴尾記念(3歳上・GIII・芝2000m)が行われ、中団の5、6番手から運んだ岩田望来騎手騎乗の1番人気ヨーホーレイク(牡6、栗東・友道康夫厩舎)が直線で脚を伸ばし、後方から追い込んだボッケリーニ(牡8、栗東・池江泰寿厩舎)の追撃をア...
2024/06/03 11:03
【鳴尾記念】ヨーホーレイク屈腱炎から完全復活 2年4か月半ぶり重賞2勝目
◆第77回鳴尾記念・G3(6月1日、京都・芝2000メートル、良) 第77回鳴尾記念・G3が1日、京都競馬場で行われた。発走直前に1番人気だったロードデルレイが左後肢ハ行のため競走除外で13頭立てとなり、6歳のヨーホーレイクが22年の日経新春杯以来、2年...
2024/06/02 07:30
【鳴尾記念】ヨーホーレイク 2年5カ月ぶり復帰3戦目での待望V!友道師も満面の笑み「ようやく勝てて良かった」
「鳴尾記念・G3」(1日、京都) 同じ勝負服の2頭が横に並んでのゴール前。先に抜け出した1番人気のヨーホーレイクが、外ボッケリーニの猛追をわずかにしのぎきった。頭差でつかんだ栄冠は実に2年5カ月ぶり。かつて将来を嘱望された素質馬が、...
2024/06/02 06:00
前へ
1
2
3
4
5
次へ
最初
最後
競馬まとめ
おすすめトピック
トピックス
2023年G1日程
2024年ダートグレード競走日程
次走報・3歳
次走報・古馬
ランキング
女性騎手まとめ
POG関連記事
新馬戦関連記事
WIN5
細江純子
武豊
川田将雅
藤田菜七子
ルメール
M.デムーロ
注目
セレクトセールまとめ
有力馬次走報
POG有力馬まとめ
今週の競馬
競馬予想
レース後コメント
レース結果ニュース
最新競馬情報一覧
定番まとめ
平成最強馬ランキング
生涯獲得賞金ランキング
【セレクトセール】歴代高額馬ランキング
【顕彰馬】歴代の顕彰馬一覧
【JRA賞】歴代受賞馬・受賞者一覧
【三冠馬】歴代の三冠馬一覧
【牝馬三冠】歴代の牝馬三冠馬一覧
2021年G1レース日程・結果
トップ
競馬まとめ
競馬トピックス
鳴尾記念のニュース・最新情報