プレミアムサービス
お気に入り馬
メモ
ログイン/会員登録
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
まとめ
競馬まとめ
競馬トピックス
CBC賞のニュース・最新情報
ヤマニンアルリフラ、CBC賞2週前追い切り速報/栗東トレセンニュース
8月10日(日)に中京競馬場、芝1200mで行われるサマースプリント第4戦、CBC賞。サマースプリントの第2戦、北九州記念を勝ってここへの出走を予定しているヤマニンアルリフラ(栗東・斉藤崇史厩舎)が今朝23日、レースに向けた2週前追い切りを行っている。 ...
11時間前
第35回九州競馬記者クラブ「小倉ターフ賞」は団野が受賞!!「うれしい気持ちでいっぱい」
第35回九州競馬記者クラブ「小倉ターフ賞」は団野大成(25=斉藤崇)が受賞。夏の小倉開催は北九州記念を重賞初挑戦のヤマニンアルリフラで制した。 団野は「うれしい気持ちでいっぱいですし、たくさんの関係者の方々に支えていただいたり、今こうやっ...
3日前
【よもやま話】札幌入厩中のキングスコールが好気配 1勝クラスからなら圧倒へ/馬三郎のつぶやき
◆キングスコール(17日・城谷) クラシック戦線では体調面が整わずひと息の結果に終わったキングスコール(牡3歳、栗東・矢作)が札幌に入厩。この日は角馬場からコースを1周した。今春に少し無理をさせた影響を個人的には懸念していたが、馬体はボリューム...
6日前
【注目馬動向】ラジオNIKKEI賞勝ちのエキサイトバイオはセントライト記念へ グランテストはCBC賞
ラジオNIKKEI賞で重賞初制覇を飾ったエキサイトバイオ(牡3歳、栗東・今野貞一厩舎、父レイデオロ)はセントライト記念・G2(9月15日、中山競馬場・芝2200メートル)へ向かう。引き続き荻野極騎手=栗東・フリー=。「距離を詰めるということは考えていなか...
2025/07/11 10:51
【古馬・注目馬動向】ペプチドナイルはG1・2勝目へ南部杯を目標に
初の海外遠征となったゴドルフィンマイルで11着だったペプチドナイル(牡7歳、栗東・武英智厩舎、父キングカメハメハ)は南部杯(10月13日、盛岡・ダート1600メートル)を目標にする。 函館スプリントS2着のジューンブレアは、スプリンターズS(9月28...
2025/07/10 15:51
エキサイトバイオは引き続き荻野極騎乗でセントライト記念へ ドロップオブライトは幸との再コンビでCBC賞へ
「有力馬次走報」(9日) 有力馬の次走報は「うま屋ギガ盛り」にお任せ!東西トレセンで連日取材を続ける取材班が最新情報をお届けします。 ◇ ◇ ◆ラジオNIKKEI賞を制したエキサイトバイオ(牡3歳、栗東・今野)は引き続き荻野極が...
2025/07/10 06:00
【注目馬動向】小倉で新馬勝ちのキャンディードは中京2歳S 大沼S2着のダンテバローズはマリーンSへ
先週の小倉で新馬勝ちしたキャンディード(牡2歳、栗東・松下武士厩舎、父トーセンラー)は中京2歳S・G3(8月31日、中京競馬場・芝1400メートル)へ向かうことになった。 大沼Sで2着だったダンテバローズはマリーンS(7月19日、函館競馬場・ダート1700...
2025/07/09 16:04
【注目馬動向】北九州記念6着のドロップオブライトはCBC賞、同15着のモズメイメイはアイビスSDで連覇狙う
北九州記念で6着だったドロップオブライト(牝6歳、栗東・福永祐一厩舎、父トーセンラー)は連覇を狙うCBC賞・G3(8月10日、中京競馬場・芝1200メートル)に向かう。鞍上は昨年と同じ幸英明騎手=栗東・フリー=。「(直線で前が開かずに)もったいなかった。...
2025/07/09 11:41
北九州記念1着のヤマニンアルリフラは状態を見てCBC賞へ
「有力馬次走報」(9日) 有力馬の次走報は「うま屋ギガ盛り」にお任せ!東西トレセンで連日取材を続ける取材班が最新情報をお届けします。 ◇ ◇ ◆北九州記念1着のヤマニンアルリフラ(牡4歳、栗東・斉藤崇)は、状態を見てCBC賞(8...
2025/07/09 06:00
【次走】キープカルムは松山と新コンビで中京記念
北九州記念2着ヨシノイースター(牡7=中尾)はCBC賞(8月10日、中京)かセントウルS(9月7日、阪神)。 同17着クラスペディア(牡3=河嶋)は状態を見ながらCBC賞を視野。 しらさぎS1着キープカルム(牡4=中竹)は中京記念(8月17日)で松山と新コンビ。 ...
2025/07/09 05:02
【注目馬動向】しらさぎS勝ちのキープカルムは松山弘平騎手で中京記念 アリスヴェリテは池添謙一騎手でクイーンS
しらさぎSで重賞初制覇を果たしたキープカルム(牡4歳、栗東・中竹和也厩舎、父ロードカナロア)は、松山弘平騎手との新コンビで中京記念(8月17日、中京・芝1600メートル)に向かう。僚馬でヴィクトリアマイル5着のアリスヴェリテは引き続き池添謙一騎手で...
2025/07/08 17:00
【北九州記念】傾向と対策
同時期、同条件で実施された20?23年CBC賞、24年北九州記念を合わせた過去5年で傾向を探る。※20年阪神、23年は中京で開催。 ☆前走クラス 重賞組は【2・2・3・17】で中心だが、昇級組も【2・1・1・8】と強い。オープン組(リステッドを含む)は【1・2・1...
2025/07/06 05:30
【次走】ジャスティンスカイはCBC賞へ
帝王賞2着アウトレンジ(牡5=大久保)は放牧へ。「秋はG1級を目指したい」と大久保師。 モルガナイトS1着ジャスティンスカイ(牡6=友道)はCBC賞(8月10日、中京)へ。 安土城S3着後、賞金順で北九州記念除外のアスクワンタイム(牡4=梅田)は川須とコ...
2025/07/05 05:01
ボンボヤージの大激走で単勝164.3倍の勝利も… 3連単は約49万円だった22年の北九州記念
今年で60回目を迎える北九州記念だが、過去の勝ち馬の中で最も人気がなかったのが22年のボンボヤージだ。単勝164.3倍の低評価を覆し、アッと驚く重賞初制覇。ちなみに先日のしらさぎSでは5番人気→1番人気→14番人気の決着で3連単が50万を超えたが、このレ...
2025/07/04 07:30
【次走】府中S1着アスクカムオンモアは新潟記念
◆次走 パラダイスS2着ベガリス(牝5=高橋義)はCBC賞(8月10日、中京)。 オアシスS9着ドゥラレジリエント(牡5=牧田)は阿蘇S(13日、小倉)。 府中S1着アスクカムオンモア(牡4=藤原)は新潟記念(8月31日)。 東京スプリント6着ダノンスコーピオン...
2025/07/03 05:05
【北九州記念予想】軽ハンデが利く北九州記念⇔軽ハンデが利かないCBC賞
19年までの北九州記念は開催後半の施行→開催時期が見直された20年からは開催前半の施行 サマースプリントシリーズは6月2週目に施行される函館スプリントSから9月1週目に施行されるセントウルSまで全6戦が設定されていますが、その中でこの第2戦目の北九...
2025/07/02 18:00
【注目馬動向】青函S2着のティニアは安達太良Sへ転戦 同4着のゾンニッヒはUHB賞へ向かう
青函Sで2着だったティニア(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎、父フランケル)は戸崎圭太騎手=美浦・田島俊明厩舎=とのコンビで安達太良S(12日、福島競馬場・芝1200メートル)へ向かう。同4着のゾンニッヒ(牡7歳、栗東・池江泰寿厩舎、父ラブリーデイ)はUHB賞(8...
2025/07/02 17:05
【北九州記念】メイショウソラフネ 重賞V機来た!陣営は仕上がりに太鼓判
下半期のスタートも石橋厩舎と「青、桃たすき、桃袖」の勝負服が主役を張る。メイショウソラフネは6度目の重賞挑戦。過去にCBC賞4着や前走シルクロードSの5着があるが、あと一歩タイトルには手が届いていない。だが、北九州記念はビッグチャンス到来の雰...
2025/07/02 05:27
【北九州記念展望】連勝で勢いに乗るヤマニンアルリフラが中心
サマースプリントシリーズの一戦として真夏の小倉競馬場で行われる電撃の6ハロン戦、北九州記念。平坦小回りコースでテンから速い流れになりやすく、スピード自慢のスプリンターたちが激しい攻防を繰り広げるハンデ重賞だ。一昨年まではCBC賞としてこの...
2025/07/01 06:00
【北九州記念】クラスペディア スピード生かす 陣営「平たん小回りは合う」
3歳クラスペディアは6Fで3戦して全て2着。前走の葵Sも快足を飛ばして逃げ粘った。早藤助手は「コンスタントに使う中でいい意味で状態は変わらない」と説明。 この時期に小倉で行われていたCBC賞(21、22年)と昨年の当レースは全て逃げ馬が優勝している...
2025/07/01 05:18
前へ
1
2
3
4
5
次へ
最初
最後
競馬まとめトップ
おすすめトピック
トピックス
2023年G1日程
2024年ダートグレード競走日程
次走報・3歳
次走報・古馬
ランキング
女性騎手まとめ
POG関連記事
新馬戦関連記事
WIN5
細江純子
武豊
川田将雅
藤田菜七子
ルメール
M.デムーロ
注目
セレクトセールまとめ
有力馬次走報
POG有力馬まとめ
今週の競馬
競馬予想
レース後コメント
レース結果ニュース
最新競馬情報一覧
トップ
競馬まとめ
競馬トピックス
CBC賞のニュース・最新情報