netkeiba

【中山記念歴代指数ランキング】蛯名正義騎手の好騎乗で勝利した良血馬が1位に!

  • 更新日:

タイム指数はnetkeiba.comで公開を開始してから10年以上、ずっと皆様にご愛用いただいている人気コンテンツの1つ。レース予想だけでなくレース結果の指数を比較することでそのときのレースのレベルや衝撃度を思い出すことが出来ます。ここではここでは2006年以降の中山記念連対馬のタイム指数ランキングベスト20を公開します。

ヴィクトワールピサ、ドゥラメンテ、ウインブライト、ジャスタウェイ、ロゴタイプなどのGI馬を抑えて歴代タイム指数1位に輝いたのは2012年の勝ち馬フェデラリストでした。今年の優勝馬はいくつのタイム指数をマークすることができるでしょうか?

フェデラリスト

歴代1位は2012年の勝ち馬フェデラリスト!(撮影:下野雄規)

順位馬名開催年・タイム指数
1位フェデラリスト2012年・123
2位トーセンクラウン2010年・119
3位アンビシャス2016年・118
4位バランスオブゲーム2006年・117
4位ヴィクトワールピサ2011年・117
4位シルポート2012年・117
4位ドゥラメンテ2016年・117
8位エアシェイディ2007年・116
8位ヌーヴォレコルト2015年・116
8位ロゴタイプ2015年・116
8位ウインブライト2019年・116
8位ヒシイグアス2021年・116
8位ケイデンスコール2021年・116
14位ジャスタウェイ2014年・114
15位カンパニー2008年・113
15位エイシンドーバー2008年・113
15位カンパニー2009年・113
15位ドリームジャーニー2009年・113
15位ダノンキングリー2020年・113
20位ラッキーライラック2019年・112

2022年中山記念 レース情報

2022年中山記念 最新情報

中山記念歴代指数ランキング

1位・フェデラリスト

フェデラリスト
馬名フェデラリスト
エンパイアメーカー
ダンスパートナー
母父サンデーサイレンス
馬主社台レースホース
生産者社台ファーム
生年月日2007年06月06日
産地千歳市
主な勝ち鞍2012'中山記念
2012'中山金杯

2位・トーセンクラウン

トーセンクラウン
馬名トーセンクラウン
オペラハウス
サンデーブレーヴ
母父ダンシングブレーヴ
馬主島川隆哉
生産者山際牧場
生年月日2004年04月16日
産地三石町
主な勝ち鞍2010'中山記念

3位・アンビシャス

アンビシャス
馬名アンビシャス
ディープインパクト
カーニバルソング
母父エルコンドルパサー
馬主近藤英子(レース当時)
生年月日2012年02月17日
生産者辻牧場
産地浦河町
主な勝ち鞍2016'大阪杯
2015'ラジオNIKKEI賞

4位・バランスオブゲーム

バランスオブゲーム
馬名バランスオブゲーム
フサイチコンコルド
ホールオブフェーム
母父アレミロード
馬主薗部博之
生産者ヤマダファーム
生年月日1999年04月22日
産地浦河町
主な勝ち鞍2005'2006'中山記念
2003'毎日王冠など重賞7勝

4位・ヴィクトワールピサ

ヴィクトワールピサ
馬名ヴィクトワールピサ
ネオユニヴァース
ホワイトウォーターアフェア
母父Machiavellian
馬主市川義美
生産者社台ファーム
生年月日2007年03月31日
産地千歳市
主な勝ち鞍2011'中山記念
2011'ドバイワールドカップなど重賞6勝

4位・シルポート

シルポート
馬名シルポート
ホワイトマズル
スペランツァ
母父サンデーサイレンス
馬主河崎五市
生産者タイヘイ牧場
生年月日2005年03月24日
産地静内町
主な勝ち鞍2011'2012'マイラーズC

4位・ドゥラメンテ

ドゥラメンテ
馬名ドゥラメンテ
キングカメハメハ
アドマイヤグルーヴ
母父サンデーサイレンス
馬主サンデーレーシング
生産者ノーザンファーム
生年月日2012年03月22日
産地安平町
主な勝ち鞍2016'中山記念
2015'日本ダービー
2015'皐月賞