- BATTLE OF THE CENTURY
- 当事者が振り返る世紀の一戦・ジャパンCと緊張感との対峙
-
2021.1.12
#ジャパンカップ#アーモンドアイ#コントレイル#デアリングタクト

2021年田中将大選手がnetkeiba.comと共に競馬に全力投球!日本ダービー、有馬記念などの主要GIの予想、プレゼントキャンペーンなど年間を通じて様々なタイアップ企画を展開していきます!
予想印 | |
---|---|
8 ダノンザキッド | |
7 エフフォーリア | |
5 ヴィクティファルス | |
15 グラティアス | |
3 ステラヴェローチェ |
見解 |
---|
みなさんこんにちは、田中将大です。早速ですが皐月賞の◎は(8)ダノンザキッドです。今回と同じ中山の2000メートルで行われたホープフルSの勝ちっぷりは圧巻でしたし、前走の弥生賞ディープインパクト記念をひと叩きしたことで本来の強さを存分に発揮してくれると思います。 ◯は(7)エフフォーリアにします。本命でもいい能力の持ち主だとは思いますが、前走、前々走と33秒4の末脚で勝ったことで、逆に東京競馬場向きなのでは?と推測しました。皐月賞よりダービー…故の対抗です。しかし能力は一級品。その証拠に共同通信杯で破った馬達はその後、次々と重賞を勝っています。中でも3着のシャフリヤールは脅威のタイムで毎日杯を制覇、レースレベルの高さを証明しました。なので▲は(5)ヴィクティファルスに打ちます。共同通信杯2着の後、重馬場のスプリングSを制覇。土曜日の雨の影響が残ったら前走の差し脚が炸裂するとみます。 △の1頭目は(15)グラティアスです。重馬場の桜花賞で2着に入ったレシステンシアの弟なので荒れた馬場は得意のはず。父がハーツクライに変わり、距離の融通も効きます。外枠から先行して人気馬をあっと言わせるシーンまであるとみます。もう一頭の△は(3)ステラヴェローチェ。雨を一番欲しているのはこの陣営なのではないでしょうか。そう思わせるくらい3走前のサウジアラビアRCの末脚は目を引きました。父、バゴの産駒には重馬場の鬼、クロノジェネシスもいます。世代上位の実力はGI朝日杯FSで証明済。くどいようですがレベルの高い共同通信杯組です。 買い目は印をつけた5頭の3連単ボックスで計60点。綺麗な馬場で実力馬の叩き合いを期待する一方で、前日の雨で穴馬が激走するのも馬券的には面白いと思います。 |
2013年のプロ野球シーズンで前人未到の24勝0敗を達成した田中将大選手、コントレイルで無敗三冠を達成した福永祐一騎手、デアリングタクトで無敗の牝馬三冠を達成した松山弘平騎手の3名による豪華対談!(インタビュー=不破 由妃子、撮影=渡辺 達生、取材日=2020年12月15日)
2021.1.12
2021.1.18
2021.1.25
2021.2.1
タレントの岡部玲子さん、ラジオNIKKEIアナウンサーの小塚歩さんをMCにお迎えし、田中将大選手、福永祐一騎手、松山弘平騎手のプライベートに迫ります!(撮影日=2020年12月15日)
田中将大選手のGI予想公開時、netkeiba公式Twitterアカウント(@netkeiba)で、以下の賞品が当たるプレゼントキャンペーンを開催!
対象ツイート内でお知らせ致します。
※応募開始はnetkeiba公式アカウントで対象ツイートをつぶやいてからとなります。
※対象ツイートは「@netkeiba」のタイムラインをご確認下さい。
田中将大選手の2021年GIレースの予想を公開!クラシック開幕戦・桜花賞からグランプリ・有馬記念までの合計12レースの全力予想をお届けします!
netkeiba.com20周年スペシャルインタビュー!田中将大選手と2019年に史上初の女性騎手によるJRA重賞制覇を果たした藤田菜七子騎手による新春対談!野球界、競馬界を代表するアスリートのお二人に「トップアスリートのキャリアの重ね方」をテーマにお話を伺いました。(インタビュー=不破 由妃子、撮影=渡辺 達生)
田中将大選手は海外で活躍中の日本を代表するアスリートの一人です。また、競馬ファンを公言しており、これまでもスポーツ紙面などで様々な競馬予想を公開してきました。
netkeiba.comを運営するネットドリーマーズは、日本を代表し、世界の舞台でもチャレンジをしつづけている田中将大選手と一緒に競馬界を盛り上げ、発展させていきたいと思い、2019年よりオフィシャルウェブサイトのスポンサーとして就任させていただくこととなりました。