浦和競馬×netkeiba 浦和競馬 全レース無料予想

予想家紹介

予想家の印や見解を見るにはレース一覧のレース名をクリック!

開催日全レース予想

北村生

北村生

Kitamura Ikuru

 競馬とは無縁の家庭に生まれるが、中学時代にビリーヴの走りに感化され競馬を見始める。高校生になるとサラブレ秋のG1コンテストで優勝するなど「なんで馬券を買えないのにそこまで熱心に競馬を見れるんだ」と心配される青春時代を過ごした。  成人後もSNSで1人50頭持ちのドラフト制POGを行うなど奇行が目につき、競馬最強の法則でライターとしてデビューするところまで行き着いた。「セレクトセールの前日下見に来たはじめてのマスコミ」などの実績を積み、現在は競馬の天才!誌で自身の連載を持つ他、POG対談でも論陣を張るなどマスメディアで活躍している。  セレクトセールでの馬見やPOGで得た知識を活かし、若駒戦の予想が得意分野だ。23年6月から開始した「ウマい馬券」の予想提供では、三連単3点で200万馬券を的中、馬連一点で万馬券を的中させるなど、少点数で高配当を獲得している。  他人と同じことをするのが苦手で、最終的に馬券で億万長者になることを密かな目標に掲げているため、無理目寄りの穴党。座右の銘は「買い目は絞れば絞るほど美しい」。好きな調教師は杉山晴紀調教師。

Aiラッシュ

Aiラッシュ

Ai Rush

現在地方競馬全競馬場の第4レースまでを完全無料開放中! 【AI netkeibaシリーズ】 AI予想第2弾。 地方競馬に特化したAIで、各馬の勝率・連対率・3着内率、単勝オッズを予測。勝率と予測単勝オッズから各馬の期待値を算出。 さらに、馬連の目ごとの的中率・期待値も算出し、馬券として買って美味しい目を買い目として展開。 【予想スタイル】 ばんえい競馬を除く、全地方競馬場を予想。 勝率予測1位の馬はAiエスケープの◎勝率を上回る精度で、さらに進化。 【馬券の買い方】 予測勝率1位の馬を軸に、予測連対率一定値以上かつ期待値の高い馬との馬連を3点。 さらに、馬連の目ごとに的中率・期待値を加味した馬連で展開。

坂巻昌二

坂巻昌二

Sakamaki Shoji

1969年1月27日、千葉県生まれ。夕刊紙、競馬雑誌の中央競馬を担当。2011年7月から『スポーツ報知』で南関東の予想も担当するなど、その豊富な人脈で的中を連発する。南関全レースとDG競走の予想を公開。

気になる予想家を選択すると
予想家と同じ買い目で投票へ進めます

1.出馬表から気になる予想家を選択 2.[この買い目で馬券を購入する]をタップ

予想と同じ買い目で
かんたんに馬券の購入へ進めます。

AI・データ分析

浦和競馬とnetkeibaの特別タイアップ企画が始動!
netkeibaオリジナルAIによる展開予測とnetkeibaの新機能
“勝ち馬サーチ”を活用したデータ分析を当サイト限定で無料公開

AI展開予測

5.2811R
展開予測の見方
直線での各競走馬の伸び方を3段階で表現しています。
 大きく伸びる  伸びる  少し伸びる

コース情報 浦和1400mダ

  • ペース
    H
    M
    H
    M
  • 推定タイム
    1:27.7
    00.0
    1:28.1
    00.0
  • 推定前半3F
    36.2
    0.0
    36.1
    0.0
  • 推定後半3F
    38.1
    0.0
    38.0
    0.0

AIによるこのレースの見解

AI勝負
診断

プラチナカップはハイペースが予測されているため、末脚の鋭い馬に注目したい。
まず、上位人気馬の中ではイグザルトが有力だ。
3コーナーから4コーナーにかけての位置取りが良く、安定した末脚を持っている。
次に、ギャルダルも注目に値する。
先行力があり、4コーナーでの位置取りも良いため、終盤の伸びが期待できる。
そして、上位人気馬以外ではティントレットが面白い存在だ。
3コーナーから4コーナーでの位置取りが安定しており、末脚も悪くない。
これらの3頭が上位に食い込む可能性が高い。

ハイペースが予想されるプラチナカップでは、末脚の強さが勝敗を分けるポイントになります。
注目の上位人気馬の中で、イグザルトは安定した末脚を持ち、4コーナーでの位置取りも良いです。
ワンダーランドも同様に末脚が期待できる一頭です。
上位人気馬以外では、サヨノグローリーが後方からの追い上げに期待が持てます。
これらの馬が上位に食い込む可能性が高いです。

展開予測の見方
直線での各競走馬の伸び方を3段階で表現しています。
 大きく伸びる  伸びる  少し伸びる
トラックバイアスの提供レース
提供レース

2025年以降のレース
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります

重賞勝ち馬サーチ

競馬のプロがnetkeibaの「勝ち馬サーチ」機能で導き出した
期待値の高い馬を解説!

開催週の重賞日に公開されます

レース条件
競馬場[浦和]、距離[2000]、検索期間[直近1年]、
馬条件
騎手[矢野貴之]
  • 単勝回収率 136.7%
  • 複勝回収率 116.7%
推奨馬
ヒーローコール
推奨馬
セイカメテオポリス
推奨馬
ユアヒストリー

勝ち馬サーチ 結果解説

 浦和2000mは施行競走自体が少なく、直近1年、クラス不問で66鞍しかない。これを統計対象に条件を複合して消去法的に考えると残る馬がいなくなってしまう。そこで、多少サンプルサイズが小さくても、とがった成績が観察できる切り口をピックアップした。

 騎手成績では矢野貴之騎手が【2-1-1-2】。回収率の単136.7%、複116.7%も高いレベルをキープしている。サンプルサイズは多少小さいが、もとより南関を代表する名手によるものだから、「たまたま」で切って捨てるのも相当ではないだろう。名手がこのコースでなお信頼できるという見方が妥当だろう。

 もう1人、注意を払いたいのは福原杏騎手。【8-9-6-22】と、鞍数豊富な中、回収率単106%、複96.2%をマークしている。笹川翼騎手が【7-7-3-14】で単64.5%、複87.1%なのと比べると、福原騎手の、このコースでの優位性にも気づくだろう。

 種牡馬別では単複ともに回収率100%超えの例がほとんどなく、今回のメンバーではルーラーシップ産駒が【1-1-0-1】で単140%、複200%をマークしているのみ。ただ、今回の該当ユアヒストリーはおそらく人気薄。印を回しておく価値はあるかもしれない。

 以上から馬券的に狙えそうなのは、

◎6ヒーローコール。矢野貴之騎手の安定度と高回収率をひとまず信頼。
○5セイカメテオポリス。福原杏騎手のこのコースでの乗鞍と、そこでの良績に期待。
▲9ユアヒストリー。ルーラーシップ産駒の高回収率に一発期待。

※今開催前に取得したデータをもとに算出しています

(ライター:若原隆宏)

浦和競馬ホームページで重賞データ分析公開中!

浦和競馬公式
YouTube

CAMPAIGN

  • キャンペーン詳細

    10/29(水)に実施する埼玉新聞栄冠賞競走の「本命馬」「対抗馬」を1頭ずつ予想し投票してください。投票いただいた方の中から抽選で以下の限定グッズをプレゼントします。

    「ハロー,ウラワールド!Tシャツ」(10名様)
    「ウラワールステンレスサーモタンブラー(ネイビー)」(10名様)

    応募方法
    1. 動画配信番組「うらわっしょい!」の概要欄・浦和競馬公式X・netkeiba公式Xから応募フォームにアクセス。
    2. 埼玉新聞栄冠賞競走の皆様の「本命馬」「対抗馬」を投票してください(応募フォーム内の簡単なアンケートにご協力をお願いいたします)。
    応募期間 10/27(月)12時00分〜
    10/29(水)17時00分
  • キャンペーン詳細

    期間中に応募頂いた方の中から抽選で以下の賞品をプレゼント!

    「ゴールデンポークのロースハム(450g)」50 名様

    応募方法
    1. 浦和競馬公式Xアカウント(@urawa_keiba)をフォローし、
    2. キャンペーン投稿をリポストして応募完了
    応募期間 10月24日(金)12時00分〜
    10月31日(金)19時00分