ホース・コラボレーターとして「みんなのKEIBA」などに出演。パドック診断が好評な細江純子さん。今週の注目レースは第63回 宝塚記念(2022年6月26日 G1 阪神 芝2200m)。馬体写真から力を発揮できる仕上がりに感じた馬や、変わり身&成長を感じる伏兵、コラムでは状態の良い伏兵に注目するポイントを挙げてくれています。また、netkeibaアプリでは無料で細江純子さんの予想を公開中! 是非週末の競馬予想にお役立てください。
先週の重賞予想は…。
思い出すのも恥ずかしい見解。
そんな中、唯一の救いはユニコーンSでのバトルクライを穴馬と思ったところでしたが、勝ち馬も2着馬もない状況。
予想もさることながら、馬券の買い方の選択、これも重要だと痛感しました。
それにしても過去7週連続で的中していたのが嘘のよう…。今週の宝塚記念は何としてでも馬券をゲットし、気持ちよく夏競馬を迎えたいもの。
しかしそうは言いながらも、今回は先行馬が多く、その中でもパンサラッサが出走となるとペース的に特殊な流れになることは必須。
また大阪杯で大敗となったエフフォーリアをどう見るべきか? そこもまた大きなポイント…
ホース・コラボレーターとして「みんなのKEIBA」などに出演。パドック診断が好評な細江純子さんに宝塚記念予想に出走する有力馬10頭の馬体診断を行っていただきました。
エフフォーリア: とにかく大阪杯の時は、1週前追い切りでの動きに、ハキがまったく感じられず? でした。また体においても首や肩周りなどが寂しく映ったところも…。個人的には、この馬自身が凄く良く見せたのは…
アプリ限定!パドック診断でお馴染みの細江純子さんが、春のGI予想を無料公開。金曜18時に、どこよりも早くお届けします!