【小倉大賞典】ロングランの末脚「信じて良かった」丹内祐次騎手の手綱で重賞初制覇 昨年2着の悔しさ晴らす

  • ◆第59回小倉大賞典・G3(2月23日、小倉競馬場・芝1800メートル、良)  中距離のハンデ重賞は13頭立て(タマモブラックタイは出走取消)で争われ、ハンデ57キロで4番人気のロングラン(セン7歳、美浦・和田勇介厩舎、父ヴィクトワールピサ)が、直線で外から差し切って重賞初制覇を飾った。勝ちタイムは1分46秒1。  昨年の同レースは1馬身差の2着で、悔しさを晴らした形となった。丹内祐次騎手は小倉牝馬S(フェアエールング)に続く今年重賞2勝目。和田勇調教師は昨年の福島記念(アラタ)以来の重賞3勝目となった。  2着はハンデ55キロで7番人気のショウナンアデイブ(丸山元気騎手)、3着はハンデ55キロで12番人気のラケマーダ(秋山稔樹

あなたにおすすめ

©NetDreamers