世界的大馬主のアガ・カーン4世殿下が逝去 ルメール騎手が哀悼の意「緑の帽子、赤いエポレットを着用できたことは名誉」  

  •  イスラム教の指導者、実業家で、競馬界では世界的なオーナーブリーダーとして知られるアガ・カーン4世殿下が2月4日、ポルトガルのリスボンで死去したことが分かった。88歳で亡くなったとアガ・カーン開発ネットワーク(AKDN)のホームページで発表した。  凱旋門賞は4勝。2008年に無敗7連勝で仏G1凱旋門賞を制して引退したザルカヴァ、種牡馬としても成功したダラカニなど、数々の世界的名馬を生産。英ダービーは5勝で、1981年に10馬身差で圧勝したシャーガーなどを送り出した。  かつてフランスで主戦として騎乗したクリストフ・ルメール騎手=栗東・フリー=は「象徴である緑の帽子、赤いエポレット(肩のデザイン)を着用できたこと

あなたにおすすめ

©NetDreamers