TBS系列で絶賛放送中の日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』。実際の競馬関係者や競走馬が登場することもあり、大きな盛り上がりを見せている。そんな話題作の第5話では、「勝負服」に関するトピックがあった。ドラマ内で登場する馬主・山王耕造氏の服色が変更されたが、現実の競馬界ではどのようなルール、運用になっているのだろう。この機会に「勝負服」のあれこれを調べてみた。 そもそも「勝負服」とは、騎手がレースの際に着用する服のこと。正しくは服色(ふくしょく)といい、肌着やプロテクター等の上に着る。観客や馬主はもちろん、裁決委員や実況アナウンサーなど、レースを観るすべての者が、どの馬かすばやく判別するために重要な…