netkeiba

シンエンペラーにかかる意外な記録 フランス産馬が勝ったら史上初

  • シンエンペラーにかかる意外な記録 フランス産馬が勝ったら史上初

     日本馬にとって鬼門のレースはフランスの凱旋門賞だが、逆も真なり。フランス産馬にとってはジャパンカップ(3歳上・GI・芝2400m)が大きな壁となっている。  惜しいレースはたくさんあった。過去最高は82年のオールアロング、91年のマジックナイト、93年のコタシャーン、96年のファビラスラフイン、24年のシンエンペラーで5回もある2着。ファビラスラフインはシングスピールにハナ差及ばずの惜敗だった。ちなみにフランス調教馬は87年にルグロリューが制しているが、こちらはイギリス産馬だった。  今年は1頭のフランス産馬が参戦予定だ。シンエンペラー(牡4、栗東・矢作芳人厩舎)は昨年の2着馬であり、今年のネオムターフCの覇者。近2戦は

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ

新着ニュース

もっと見る

コンテンツ