netkeiba

武豊騎手鞍上のエアスピネルが3馬身半差の大楽勝 15年デイリー杯2歳Sを振り返る

  • 武豊騎手鞍上のエアスピネルが3馬身半差の大楽勝 15年デイリー杯2歳Sを振り返る

     本命サイドのガチガチ決着が目立つデイリー杯2歳Sだが、近10年で最も馬連が安かったのは15年の220円だ。2番人気のエアスピネルが1番人気のシュウジに完勝した一戦を振り返る。  この年のデイリー杯2歳Sは一騎打ちムードだった。1番人気は1.7倍で岩田康誠騎手のシュウジ。デビューから新馬、中京2歳S、小倉2歳Sと無傷の3連勝。いずれも危なげないレースぶり、加えてマイルも克服済みとあって、不動の主役だった。これに続く2番人気が2.6倍でエアスピネル。2カ月前に阪神のデビュー戦を快勝。父がキングカメハメハ、母が秋華賞馬のエアメサイアという良血に加え、武豊騎手が手綱を取ることもあって、大きな期待を集めていた。  レースはシュ

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ

新着ニュース

もっと見る

コンテンツ