netkeiba

【秋華賞】セナスタイルは平坦の京都で切れ味増す!過去10回の勝ち馬は4角5番手以下で回った馬が9勝

  • 【秋華賞】セナスタイルは平坦の京都で切れ味増す!過去10回の勝ち馬は4角5番手以下で回った馬が9勝

    ◆第30回秋華賞・G1(10月19日、京都・芝2000メートル)   牝馬3冠最終戦の舞台は京都内回り2000メートル。コーナー4つの小回りに近いコース形態で、直線距離は328・4メートルと短い。しかし、このレースにおいては差し馬が圧倒的に結果を残している。  京都開催だった過去10回の勝ち馬を見ると、4角を5番手以下で回った馬が9勝。例外は23年のリバティアイランド(3番手)だが、1000メートル通過が1分1秒9という緩い流れだった。3角7番手からまくり気味にロングスパートをかけたもので、差し決着に近かったと言っていいだろう。  先週の京都の芝は、3日間で3本のコースレコードが飛び出す高速馬場。11日の2歳新馬(芝1400メートル)

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ

新着ニュース

もっと見る

コンテンツ