今週末日曜、中京競馬場で行われる名鉄杯(3歳上・L・ダ1800m)。当地の名物競走として知られる一戦では、今年も「名鉄ブラスバンド部」により、名鉄特急のミュージックホーンをモチーフにした生ファンファーレが披露される。人気が高い一曲だが、元になったメロディーを知らない競馬ファンも居るのではないか。そこで今回は、同部から音源の提供をいただき、演奏されるファンファーレと、電車に搭載されるミュージックホーンを聴き比べてみよう。 ミュージックホーンとは、車でいうクラクションの役割を果たす。違いは、数秒から数十秒の間、音楽を奏でるように鳴るところ。同社の保有車両では、中京競馬場に展示されている7000系パノラマ…