netkeiba

【青函S】ヒモ荒れ傾向のハンデ戦 道中の位置取りがカギか

  • 【青函S】ヒモ荒れ傾向のハンデ戦 道中の位置取りがカギか

     土曜函館メインの青函ステークス(3歳上・オープン・芝1200m)は、22年に条件を改めて再開されたレースだ。ここでは近3回の人気別、脚質別、枠順別、血統別の成績から、傾向を探りたい。  まずは人気別だが、連対した6頭は全て3番人気以内だった。しかし、3着は順に4番人気、6番人気、10番人気だった。したがって馬連は平穏、3連複&3連単はヒモ荒れあり、と考えたい。続いて脚質だが、馬券圏内9頭のうち、実に8頭が4角6番手以内だったので、ある程度の位置にいないと厳しい。また、枠順は1?2枠が【0-0-0-12】と苦戦しているのに対し、8枠が【1-1-1-3】の好成績。サンプル数が少ないので断定しづらいが、ひとまずは外枠優勢としたい。  最後

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ

新着ニュース

もっと見る

コンテンツ