先週開幕した函館競馬ではレコード決着が頻発した。中でも14日(土)の5Rで行われた芝1000m戦ではカイショーが56.4秒で駆け抜け、79年8月12日にハギノトップレディがマークした2歳コースレコードの57.2秒を46年ぶりに更新。JRAにはこれより古くに記録されたレコードタイムも存在するが、中山ダ1000mや京都芝1100mなど近年使われていない距離設定のため、“もっとも古い記録”が更新されたともいえる。では、地方競馬を含めて現在施行されている距離のうち、日本でもっとも古いレコードタイムはどれなのか。 JRA、NARのホームページによれば、答えは1975年6月26日に川崎ダ2000mの報知オールスターCで記録された2分4秒8。歴史に名を刻むマルイチ…