netkeiba

【皐月賞】12年ゴールドシップとそれ以降で傾向一変 数字から浮かび上がる伏兵は

  • 【皐月賞】12年ゴールドシップとそれ以降で傾向一変 数字から浮かび上がる伏兵は

     2000年以降の前走共同通信杯組は、01年ジャングルポケット(共同通信杯1着→皐月賞3着)が馬券圏内に入ったのが最初で昨年24年までに【7―0―7―19】。大きな潮目となったのは12年ゴールドシップ(1着→1着)の皐月賞Vか。01年から12年が【1―0―3―7】だったのに対し、13年から24年は【6―0―4―12】と出走も成績も急上昇。もはや新たな王道ステップとなった。  共同通信杯以外も含めて、01年以降に3着までに入った馬の前走を12年までと13年以降で比較してみる。(▽レース名【01年から12年】【13年から24年】 ▽報知杯弥生賞ディープインパクト記念【4―4―5―39】→【0―7―3―38】 ▽スプリングS【5―3―2―58】→【2―1―2―38

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ

新着ニュース

もっと見る

コンテンツ