netkeiba

【阪神牝馬S予想】前走がローカル場所だった馬は苦戦傾向! 中央場所でもコースによっては注意が必要

  • 【阪神牝馬S予想】前走がローカル場所だった馬は苦戦傾向! 中央場所でもコースによっては注意が必要

     今週の土曜日は、阪神競馬場で阪神牝馬ステークス(GII・芝1600m)が行われます。  阪神牝馬Sは16年から阪神芝1600mでの開催に変更されています。ここでは阪神芝1600mでの開催となった16年以降の阪神牝馬S(計9レース)を対象に、過去の傾向を探っていきたいと思います。  16年以降の阪神牝馬Sでは前走で中央場所(東京、中山、京都、阪神)に出走していた馬が8勝2着7回3着7回と良績を残しています。  中央場所はローカル場所と比べるとメンバーレベルが高くなる傾向にあります。前走でレベルの高いメンバーを相手にレースをした経験というのが、阪神牝馬Sで結果を残すためには重要になってくるのかもしれません。  ここ2年は前走で中央場所

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ

新着ニュース

もっと見る

コンテンツ