17年にGIに昇格した大阪杯だが、昇格前も芝中距離の名物レースとして数々の名馬が勝利してきた。そして牝馬に限ると、グレード制導入後の勝ち馬はエアグルーヴ、ダイワスカーレット、ラキシスと名牝ばかり。そんな3頭の大阪杯を振り返る。 グレード制導入後で初の牝馬Vとなったのは98年のエアグルーヴだった。前年の年度代表馬としての始動戦。道中は4?5番手を追走し、残り200mで先頭へ。内からメジロドーベルが迫るが、これを余裕たっぷりに退けてフィニッシュ。単勝1.2倍の圧倒的1番人気に応え、68年のヤマピツト以来、実に30年ぶりの牝馬による大阪杯制覇を果たした。 続いては08年のダイワスカーレットだ。前年に桜花賞、秋華賞、エ…