netkeiba

【チューリップ賞 展望】阪神JF2着ビップデイジーが主役

  • 【チューリップ賞 展望】阪神JF2着ビップデイジーが主役

     3月2日、リニューアルした阪神競馬場を舞台に桜花賞トライアル「第32回チューリップ賞」が行われる。本番と同じ舞台の最重要ステップ。今年も新たなスター候補が誕生するか注目の好カードだ。  阪神JF2着ビップデイジーが主役。前走は馬群を縫って伸び、勝ち馬アルマヴェローチェに0秒2差の2着。操縦性の高さと堅実な末脚が光った。能力は現3歳牝馬の中でもトップクラスだ。  ウォーターガーベラは2走前のシンザン記念で馬群の中からしぶとく伸びて3着。兄ウォーターリヒト同様に鋭い末脚が武器となる。初コンビとなる名手・武豊が3月4日に定年引退となる兄弟子・河内師の花道を飾るか。  阪神JF14着のクリノメイはゲートで立ち上がり、

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ

新着ニュース

もっと見る

コンテンツ