netkeiba

【宝塚記念】相性が良い“騎手の年齢”は? 29歳と37歳は過去4勝

  • 【宝塚記念】相性が良い“騎手の年齢”は? 29歳と37歳は過去4勝

     京都競馬場で6月23日(日)に行われる宝塚記念(3歳上・GI・芝2200m)。今週末に迫った“上半期のグランプリ”で、結果を残してきたのは若手ジョッキーか、それともベテランだろうか。騎手の年齢を分析してみた。  先月末の日本ダービーでは、横山典弘騎手が56歳で白星を挙げ、同レース史上の最高齢勝利記録を更新。一方、勝ち馬のダノンデサイルを管理している安田翔伍調教師は41歳で、同レースにおける史上最年少勝利記録だった。このように、たびたび話題にあがるレースと年齢の関係。宝塚記念ではどうか。グレード制が導入された84年以降、勝利騎手の年代は以下の通り。 10代:0人(0%) 20代:13人(32.5%) 30代:16人(40.0%) 40代:11人(2

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ

新着ニュース

もっと見る

コンテンツ