netkeiba

【日本ダービー】今年は転換期?「テン乗り」「青葉賞組」などダービーを取り巻く「ジンクス」を検証

  • 【日本ダービー】今年は転換期?「テン乗り」「青葉賞組」などダービーを取り巻く「ジンクス」を検証

     5月28日に東京競馬場で行われる日本ダービー(3歳牡牝・GI・芝2400m)。3歳馬の頂点を決める“競馬の祭典”は今年で90回を数える。そんな節目の今年は“時代の転換期”を迎えようとしている。 「テン乗りではダービーを勝てない」「青葉賞馬はダービーを勝てない」など、様々なジンクスがささやかれることも、日本ダービーを盛り上げる要素の一つではあるが、近年この“ジンクス”は崩れる傾向にある。  記憶に新しいのはシャフリヤールが制した21年の日本ダービー。当時は「乗り替わりではダービーを勝てない」「毎日杯組はダービーを勝てない」と云われ、特に毎日杯組に関して1着はおろか馬券内も無く、シャフリヤールと福永祐一騎手にとっ

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ

新着ニュース

もっと見る

コンテンツ