netkeiba

【新装・京都競馬場】本当にここが競馬場なのか スタンドは明るい配色、イメージ一新

  • 【新装・京都競馬場】本当にここが競馬場なのか スタンドは明るい配色、イメージ一新

     京都競馬場は約2年5カ月間の整備工事を終え、22日にグランドオープンを迎える。総工費880億円をかけたビッグプロジェクト。淀は2年後が開設100周年にあたり、100周年を意味する「センテニアル・パーク」と名付けられた。新スタンドはゴールサイド、旧スタンド(ビッグスワン)はステーションサイドとして新たなスタートを切る。パドックやウイナーズサークル、厩舎、馬場も含めて施設自体もピカピカになった。902日ぶりに開催されるレースを前に、スタンド、パドック、馬場の3点から新しい京都競馬場を紹介していく。  ゴール寄りにあったスタンド(グランドスワン)を解体、新スタンドはゴールサイドと銘打たれた。本当にここが競馬場なのか。フ

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ

新着ニュース

もっと見る

コンテンツ