netkeiba

競馬場で混雑状況可視化の実証実験 コロナ禍での施設環境改善を目的に

  • 競馬場で混雑状況可視化の実証実験 コロナ禍での施設環境改善を目的に

     JRAではコロナ禍における競馬場の施設環境改善を目的に、22日から東京競馬場フジビュースタンドの一部エリアで、混雑状況可視化の本格的な実証実験を行う。  場所は同1・2階の各投票所および1・2階の25番柱付近のトイレ、1・2階ファストフードプラザ、3・5階の飲食店一部。投票所&飲食店ではAIカメラ56台で、トイレ(個室)にはセンサー34台で、それぞれデータを取得。各階に設置されているサイネージ(電子看板)で混雑状況を確認する。また、専用のQRコードからスマホなどでも確認できる。本格的な運用開始などは未定。  利用者へのアンケートも実施し、抽選で100人に500円分のデジタルギフト券を贈呈する

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ