netkeiba

【京阪杯 コース解説】下りスタートでテンが速くなりやすい傾向

  • 【京阪杯 コース解説】下りスタートでテンが速くなりやすい傾向

     29日に行われる京阪杯(3歳上・GIII)の舞台となる阪神芝1200m。このコースについて解説していく。  なお、今年は開催日割の変更に伴い、従来の京都芝1200mではなく、阪神芝1200mにて施行される。  阪神コースは2005年から2006年にかけて改修工事が行われ、新装オープンは2006年末の開催。このコース改修に伴い、阪神芝コースは外回りが新たに設けられ、外回りの一周距離は2089mと、右回りで最も大きな競馬場へと生まれ変わった。外回りコースの直線距離は473.6mで、ゴール前には高低差1.9mの急坂が待ち構えている。  芝1200mは内回りでの施行。内回りの一周距離は1689mで、ゴール前直線は356.5m(Aコース使用時)。  芝1200mは向正面直線

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

あなたにおすすめ

新着ニュース

もっと見る

コンテンツ