先週の函館記念をヴェローチェエラが1分57秒6のレコードタイムで制し、1988年にサッカーボーイが記録した函館芝2000mのレコードを37年ぶりにコンマ2秒更新した。JRAの芝コースのレコードとしては唯一、昭和の時代から残っていた記録が塗り替えられた。 サッカーボーイが勝ったころの函館は洋芝より時計が速くなる野芝だったこと、秋競馬に向けて強いメンバーが揃う(すなわち好時計になりやすい)8月の開催だったこと、さらにサッカーボーイがあのときに見せた走りがあまりに突出していたことなどから、このレコードは破られないだろう、とも言われていた。 「競馬は時計ではない」とよく言われるが、アーモンドアイが2018年のジャパンCで2分…