netkeiba

2023.9.6(水)

フローラルカップ

H31600m

レースガイド

秋の始まり それぞれの花を咲かすために

2001年、旭川競馬場・ダート1,600mの条件で第1回が行われる。その後はマイル前後の距離で施行され、ダートグレード競走・エーデルワイス賞の前哨戦に位置づけられていたが、重賞路線の整備に伴い、21年からはブロッサムカップの前哨戦に位置づけられている。2歳牝馬重賞戦線の第3弾は、それまでのワンターンとは違い、内回り1,600mが舞台。エーデルワイス賞を見据えて賞金加算をもくろむスピードタイプと、長めの距離で実績を挙げてきたスタミナタイプとのせめぎ合いに注目したい。



★1-2着馬に「第11回ブロッサムカップ」(10月11日、門別競馬場)の優先出走権を付与


★1着馬の馬主に「ダノンプレミアム」の2024年種付権利を付与【スタリオンシリーズ競走】

前年ハイライト

好スタートを決めたオンネマトカがまずハナを切り、リコシェがこれを追う形で2コーナーを通過。3コーナーでリコシェがオンネマトカに並びかけ、さらに外からスティールグレイスが2頭を捉えにかかり、3頭横並びで4コーナーを通過しました。ゴール前の直線半ばからはスティールグレイスとリコシェの一騎討ちになりましたが、最後はスティールグレイスがリコシェに1馬身1/2差をつけて入線。デビュー4戦目で自身初の重賞制覇を果たしています。

データ分析

直近のパフォーマンスに注目したい一戦。過去5年の前走着順別成績を見ると、1着の馬は[1-0-0-10](3着内率9.1%)、2着から8着の馬は[4-5-5-22](3着内率38.9%)、9着以下の馬は[0-0-0-5](3着内率0.0%)です。前走がオープンクラスのレースだった馬を含め、勝ち切った直後の馬は過信禁物と見ておいた方が良いかもしれません。

4番人気以内の馬はまずまず堅実

過去5年の単勝人気順別成績を見ると、4番人気以内の馬は[4-4-4-8](3着内率60.0%)、5番人気から9番人気の馬は[1-1-1-21](3着内率12.5%)、10番人気以下の馬は[0-0-0-8](3着内率0.0%)となっています。上位人気グループの馬がそれなりに信頼できるレースと言えるでしょう。

表1単勝人気順別成績(過去5年)
1着 2着 3着 4着 以下 総数 勝率 連対率 3着内率
1番人気 2 0 1 2 5 40.0% 40.0% 60.0%
2番人気 2 2 0 1 5 40.0% 80.0% 80.0%
3番人気 0 2 1 2 5 0.0% 40.0% 60.0%
4番人気 0 0 2 3 5 0.0% 0.0% 40.0%
5番人気 0 0 0 5 5 0.0% 0.0% 0.0%
6番人気 1 0 0 4 5 20.0% 20.0% 20.0%
7番人気 0 0 0 5 5 0.0% 0.0% 0.0%
8番人気 0 0 0 5 5 0.0% 0.0% 0.0%
9番人気 0 1 1 2 4 0.0% 25.0% 50.0%
10番人気 0 0 0 4 4 0.0% 0.0% 0.0%
11番人気 0 0 0 2 2 0.0% 0.0% 0.0%
12番人気 0 0 0 1 1 0.0% 0.0% 0.0%
13番人気 0 0 0 1 1 0.0% 0.0% 0.0%
好走例や通算勝利数の多いトレーナーに注目

過去5年の調教師別成績を見ると、3着以内となった回数が2回以上の現役トレーナーは、角川秀樹調教師・櫻井拓章調教師・田中淳司調教師・米川昇調教師の4名となっています。なお、2017年以前を含む現役トレーナーの通算勝利数を見ると、5勝の角川秀樹調教師が単独トップ、3勝の田中淳司調教師・米川昇調教師が2位タイでした。このレースと相性が良いトレーナーの管理馬は、相応に高く評価したいところです。

表2調教師別成績(過去5年)
1着 2着 3着 4着以下 総数 勝率 連対率 3着内率
田中淳司 1 1 1 9 12 8.3% 16.7% 25.0%
角川秀樹 1 1 0 6 8 12.5% 25.0% 25.0%
櫻井拓章 1 1 0 0 2 50.0% 100.0% 100.0%
小国博行 1 0 0 0 1 100.0% 100.0% 100.0%
川島洋人 1 0 0 1 2 50.0% 50.0% 50.0%
米川昇 0 1 1 2 4 0.0% 25.0% 50.0%
佐々木国明 0 1 0 2 3 0.0% 33.30% 33.30%
山口竜一 0 0 1 1 2 0.0% 0.0% 50.0%
川島雅人 0 0 1 2 3 0.0% 0.0% 33.3%
田中正二 0 0 1 2 3 0.0% 0.0% 33.3%
その他の調教師 0 0 0 12 12 0.0% 0.0% 0.0%
内寄りの枠に入った馬ほど好成績

過去5年の馬番別成績を見ると、1番から5番の馬は[4-5-2-13](3着内率45.8%)、6番から10番の馬は[1-0-3-19](3着内率17.4%)、11番から16番の馬は[0-0-0-5](3着内率0.0%)となっています。内枠有利・外枠不利なレースと見て良いでしょう。

表3馬番別成績(過去5年)
1着 2着 3着 4着以下 総数 勝率 連対率 3着内率
1番 1 1 0 3 5 20.0% 40.0% 40.0%
2番 0 0 1 3 4 0.0% 0.0% 25.0%
3番 0 1 1 3 5 0.0% 20.0% 40.0%
4番 2 0 0 3 5 40.0% 40.0% 40.0%
5番 1 3 0 1 5 20.0% 80.0% 80.0%
6番 0 0 1 4 5 0.0% 0.0% 20.0%
7番 0 0 1 4 5 0.0% 0.0% 20.0%
8番 0 0 1 4 5 0.0% 0.0% 20.0%
9番 0 0 0 4 4 0.0% 0.0% 0.0%
10番 1 0 0 3 4 25.0% 25.0% 25.0%
11番 0 0 0 2 2 0.0% 0.0% 0.0%
12番 0 0 0 2 2 0.0% 0.0% 0.0%
13番 0 0 0 1 1 0.0% 0.0% 0.0%
馬格がポイント

過去5年の前走馬体重区分別成績を見ると、440kg未満の馬は[0-0-1-8](3着内率11.1%)、440kg以上500kg未満の馬は[5-5-4-21](3着内率40.0%)、500kg以上の馬は[0-0-0-8](3着内率0.0%)となっています。なお、2019年以降の過去4年に限ると、450kg未満の馬は[1-0-0-13](3着内率7.1%)、450kg以上500kg未満の馬は[3-4-4-9](3着内率55.0%)、500kg以上の馬は[0-0-0-5](3着内率0.0%)でした。極端な大型馬や極端に小柄な馬は、それぞれあまり強調できません。

表4前走馬体重区分別成績(過去5年)
1着 2着 3着 4着以下 総数 勝率 連対率 3着内率
410kg台 0 0 0 2 2 0.0% 0.0% 0.0%
420kg台 0 0 1 3 4 0.0% 0.0% 25.0%
430kg台 0 0 0 3 3 0.0% 0.0% 0.0%
440kg台 2 0 0 7 9 22.2% 22.2% 22.2%
450kg台 1 1 0 6 8 12.5% 25.0% 25.0%
460kg台 0 2 1 3 6 0.0% 33.3% 50.0%
470kg台 0 0 2 4 6 0.0% 0.0% 33.3%
480kg台 2 2 0 0 4 50.0% 100.0% 100.0%
490kg台 0 0 1 1 2 0.0% 0.0% 50.0%
500kg台 0 0 0 6 6 0.0% 0.0% 0.0%
510kg台 0 0 0 1 1 0.0% 0.0% 0.0%
520kg台 0 0 0 1 1 0.0% 0.0% 0.0%

(伊吹 雅也)

有力馬情報

アメリアハート(牝2・小野望厩舎)



 デビュー2戦目のアタックチャレンジ(6月22日)で初勝利。オープン昇級後も安定した走りを続け、重賞初挑戦となったフルールカップ(8月24日)でも4着と善戦した。2走前の内回り1,500m戦・ウィナーズチャレンジ4競走(8月8日)では、スティールマジックにクビ差と迫った2着。持ち前の末脚を武器に、上位進出をもくろむ。


ヴィヴィアンエイト(牝2・齊藤正弘厩舎)



 7月31日の能力検査で軽快な動きを示して1位入線すると、翌週に行われた1,100mのフレッシュチャレンジ競走(8月9日)でデビュー。ダッシュよく先手を取ると、最後は2着馬の猛追を退けた。キャリアの浅さは、そのまま伸びしろの大きさにもつながっており、重賞のメンバー構成でどれだけやれるかが焦点だろう。


スティールマジック(牝2・角川秀樹厩舎)



 1,100mのフレッシュチャレンジ競走(4月26日)で9馬身差の圧勝劇を演じた後、栄冠賞(6月27日)ではストリームから1馬身半差の2着。距離を延ばしたウィナーズチャレンジ4競走では初めての内回りに苦戦したが、それでも地力で押し切った。デビュー当初から示した素質の高さと2度目の内回りで、重賞制覇を狙う。


ビギンザビギン(牝2・田中淳司厩舎)



 半兄はホッカイドウ競馬所属として、JRAのGI・ジャパンカップにも駒を進めたハッピーグリン。1,100mのフレッシュチャレンジ競走(7月20日)では、軽快なスピードを生かして逃げ切り、素質の一端を示した。田中淳司厩舎にゆかりを持つ血統の持ち主が、前走・ウィナーズチャレンジ4競走6着からの巻き返しを図る。


モズミギカタアガリ(牝2・米川昇厩舎)



 重賞初挑戦となったリリーカップ(7月13日)で5着。前走はJRA・クローバー賞(札幌競馬場)に遠征し、6着とはいえJRA勢を相手に果敢に先行し、勝ち馬とは1秒0の着差でまとめていた。1周競馬、1,600mの距離は初めてとなるが、強敵を相手にもまれた経験を生かし、上位進出をもくろむ。


※五十音順

※出走馬は9月1日現在の情報をもとにしております。

ご注意:当ページの情報は、特定の馬の応援や勝馬の示唆をするものではありません。

レース一覧へ