
前年ハイライト
好スタートを決めたシャマルがそのまま積極的にハナを奪い、単独先頭で1コーナーから2コーナーを通過。2番手をペプチドナイルが、3番手をキングズソードが追走し、以下も縦長の展開となりました。その後、3コーナーから4コーナーにかけてシャマルが後続を引き離しにかかり、ペプチドナイルらに3馬身ほどの差をつけてゴール前の直線へ。中団から伸びたタガノビューティーが決勝線の手前で2番手に浮上したものの、結局シャマルがセーフティリードを保ったまま逃げ切り、自身初のJpnI制覇を果たしています。
データ分析
まずはJRA勢をチェックしておきたいところ。過去5年の所属別成績を見ると、地方の馬は[1-0-0-28](3着内率3.4%)、JRAの馬は[4-5-5-16](3着内率46.7%)です。地方所属馬で3着以内となったのは2021年1着のカジノフォンテンのみでしたから、扱いに注意した方が良いかもしれません。
単勝1番人気馬があまり上位に食い込めていない
過去5年の単勝人気順別成績を見ると、1番人気の馬は[0-0-1-4](3着内率20.0%)、2番人気から6番人気の馬は[5-5-4-11](3着内率56.0%)、7番人気以下の馬は[0-0-0-29](3着内率0.0%)となっています。基本的に上位人気馬が強いレースではあるものの、単勝1番人気馬の好走率がそれほど高くない点に注意するべきでしょう。
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 総数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
2番人気 | 3 | 0 | 0 | 2 | 5 | 60.0% | 60.0% | 60.0% |
3番人気 | 0 | 0 | 3 | 2 | 5 | 0.0% | 0.0% | 60.0% |
4番人気 | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
5番人気 | 0 | 4 | 0 | 1 | 5 | 0.0% | 80.0% | 80.0% |
6番人気 | 2 | 1 | 0 | 2 | 5 | 40.0% | 60.0% | 60.0% |
7番人気 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6歳から7歳の馬が好成績
過去5年の馬齢別成績を見ると、5歳以下の馬は[3-0-1-17](3着内率19.0%)、6歳から7歳の馬は[2-5-4-16](3着内率40.7%)、8歳以上の馬は[0-0-0-11](3着内率0.0%)となっています。今年も6歳や7歳の馬を重視したいところです。
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 総数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4歳 | 1 | 0 | 0 | 7 | 8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
5歳 | 2 | 0 | 1 | 10 | 13 | 15.4% | 15.4% | 23.1% |
6歳 | 2 | 2 | 2 | 10 | 16 | 12.5% | 25.0% | 37.5% |
7歳 | 0 | 3 | 2 | 6 | 11 | 0.0% | 27.3% | 45.5% |
8歳 | 0 | 0 | 0 | 7 | 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
9歳 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11歳 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
近年は特に前走好走馬が優勢
過去5年の前走着順別成績を見ると、4着以内の馬は[4-4-4-16](3着内率42.9%)、5着以下の馬は[1-1-1-28](3着内率9.7%)となっています。なお、2022年以降の過去3年に限ると、4着以内の馬は[3-3-3-11](3着内率45.0%)、5着以下の馬は[0-0-0-20](3着内率0.0%)でした。大敗直後の馬は強調できません。
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 総数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 3 | 1 | 2 | 8 | 14 | 21.4% | 28.6% | 42.9% |
2着 | 0 | 1 | 1 | 3 | 5 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
3着 | 1 | 0 | 1 | 4 | 6 | 16.7% | 16.7% | 33.3% |
4着 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 | 0.0% | 66.7% | 66.7% |
5着 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6着 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
7着 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8着 | 0 | 1 | 0 | 3 | 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
9着 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10着 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11着 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12着 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
13着 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14着 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走の出走頭数も見逃せないポイント
過去5年の前走出走頭数別成績を見ると、11頭以下の馬は[1-0-0-15](3着内率6.3%)、12頭から15頭の馬は[2-0-0-11](3着内率15.4%)、16頭以上の馬は[2-5-5-18](3着内率40.0%)となっています。前走の出走頭数が多かった馬ほど信頼できるレースと言えるでしょう。
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 総数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7頭 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8頭 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
9頭 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10頭 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11頭 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12頭 | 1 | 0 | 0 | 5 | 6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
13頭 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
14頭 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15頭 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16頭 | 2 | 5 | 5 | 17 | 29 | 6.9% | 24.1% | 41.4% |
18頭 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
(伊吹 雅也)
ご注意:当ページの情報は、特定の馬の応援や勝馬の示唆をするものではありません。